こんにちは!ALLOUT(Twitter@alllout_com)です。
このブログでは、
・クソ上司の言うことなど無視しろ!
・馬鹿な同僚の目なんか気にするな!
・スピリチャルでブラックな職場から脱出できるわけねーだろ!
など、一切オブラートに包まず本音むき出しで野郎記事を執筆しています。
というのも
転職や仕事について悩んでいるかつての僕みたいな人が興味が出るようなノウハウやネタを提供したいという思いから、
このブログを始めたという背景があります。

なので、このブログを解説した当初から、
女性ウケは捨てていたつもりだったのですが…
このクセだらけのブログが、なぜか女子ウケしている…だと!?
このブログの男女比は6:4!

実はこのブログで、
女性の読者からのコメントやメール相談が結構多く、

不思議に思ったので、
データを分析した所(male:男性 female:女性)
このブログの男女比は6:4!
僕は9:1の間違いだろ?と目を疑いました。
もしかしたら、
検索上位に僕の記事があって、
たまたま開いただけで、直ぐに読むのを止めたのでは?
と思ったのですが、
記事が読まれている時間は男女間に差はありませんでした。
つまり、
女性にも、このクセだらけのブログが読まれている
ということです。
有料サービスの依頼者は8割が女性
とはいえ、記事を読むだけなら無料なんで、
怖いもの見たさで見る女性もいるんじゃないか?
って見方も出来ます。
僕は、色んな読者さんからの要望や相談の経験から
有料でいくつかのサービスをやってますが、

実は、依頼者の8割は女性なんですね。
実は有料のサービスの中で、
最も好評なのが職務経歴書の添削なのですが、
-1-320x180.jpg)
実はこの職務経歴書の添削サービスをやろうと思ったのも、
僕が今まで書いた転職系の記事を見たある女性の読者さんから、
有料でもいいから職務経歴書を添削して欲しい!
というメールが問い合わせページから来たのが始まりです。
結論:このブログはラーメン二郎だ!

ぶっちゃけ女子ウケしている理由はわからず、
まぁ結果オーライだから良いんじゃね?
と思っていたのですが、
意外な出来事で理由はわかりました。
ある日、僕は二郎系ラーメンを食べに行って、ちょうどランチタイムが終わった3時と同時に店を出たのですが、
ちょうど入れ違いで白のレクサスNS(500万)に乗った美人な女性(25歳位)が一人で店に入っていきました。
名探偵コナンばりに、妙だな…と思ったので、缶コーヒーを飲みながら様子を見ることにしました。
しかし、店内でランチタイム終了を告げられたのか、車に戻っていき、
こんなリアクションでした。
ラーメン二郎と言えば、
野太い麺!大盛りのモヤシ!背脂!ニンニク!
汚い絵面で高カロリー!
とご存知の通り、クセが強すぎて女性ウケする要素が一切ありません。
にもかかわらず、
美人で、若くてお金持ちな女性が、
とてもインスタ映えしない二郎系ラーメンを
ランチタイム終了間近の人が少ない時間帯を見計らってまで、渇望している姿が衝撃的でした。
そこでピーンと気がつたいわけです。
女性の中にはラーメン二郎に興味はあるけど、
二郎系はオサレとは程遠い内装で、意識低い系の野郎どもがガッツリ喰らう場所で、
なんか恥ずかしくて一人では行きづらいって人が多い。
しかし、Webだと人の目なんて関係ないですし、臭いやカロリーを気にする必要もない。
いわば、
このクセだらけのブログはラーメン二郎なのです。
僕は実際にリクルートエージェントを使ってみて、クソだと思ったから、
たとえアフィリエイト報酬が最も高くても、
紹介しないし、むしろクソすぎるから使うな!と言い切っています。

ネット上では何が原因で炎上するかわからない中、
角のない言葉を選んで使うべきところを、
自分がおかしいと感じたら、オブラートに包むどころか、
クソだ!言い切るのは常軌を逸した行為かもしれませんし、
ある意味、気に入った出来のものしか出さないラーメン屋の頑固親父的なノリがあります。
しかし、自分で体験したり、感じたことを本音で語るとどうしてもこうなります。
以前僕が仕事や転職について悩んでた時、検索しても
綺麗事や正論を語っているオシャレで小綺麗なサイトやブログを見ても、
正直、クソの役にも立たなかったので、
もっとこう言えや!という思いからブログを始めたわけですが、
男女問わず多くの人に読んでもらえるようになり、
そういった姿勢やこれまでの行動は間違っていなかったと改めて感じます。
ぶっちゃけ、本当に相談できる人っていますか?
