今回の記事ではこのような悩みを解決していきます。
こんにちは!ALLOUT(Twitter@alllout_com)です。
仕事で怒られると、どうしても気にしてしまうものです。
自分でやらかしてしまった場合はしっかり反省するべきなのですが、
必ずしもそうではありません。
僕の場合、




と、長い時間気にしてしまいます。
意外とこういった方は多いのではないでしょうか?
そこで今回は、
仕事で怒られても気にしない方法は、副業1円稼ぐことだ!
この理由について語る
・怒られるのが怖くなくなる
・逆に上司を威圧できる
・怒られる回数が減る
仕事で怒られても気にしない方法は、副業1円稼ぐことだ!
怒られても気にするな!と言われても、
今の会社でしか収入を貰っていない以上、
今の会社でどう生きていくかというのは無視できない問題です。
会社の上司に怒られたり、評価を気にしてしまうのは当然です。
となると、怒られて気にしない方法は今の会社に収入を依存しないことが大切なわけです。
人間はそんなに簡単には変らない
・ポジティブに変換する
・気晴らしに行く
・自己肯定感を上げよう
・紙に書き出そう
など対策が色々とありますが、ぶっちゃけあんまり効果がないと感じています。
もちろん、アドバイスの内容を否定するつもりはないし、間違っていないとも思います。
だがしかし、人間はそんなに簡単に変われないってのが現実です。
少し前に「嫌われる勇気」という本が200万部を超えた大ベストセラーとなりました。
他人の評価を気にして不自由に生きるくらいなら、嫌われる勇気を持て!
という感じで、怒られても気にしてしまう人にピッタリの内容なんですが、
この本を購入した200万人の方は変われたのでしょうか…?
ぶっちゃけ、本を読んでいる時は自己肯定感が上がったとしても、
いざ怒られてしまう現実に引き戻され、また元通りに…という人が殆どではないでしょうか?
本を読むこと自体は悪くないですが、
自己肯定感を高めよう的な本を読んだくらいで鋼のメンタルが手に入るわけがありませんし、
内気な人が社交的になれるみたいな魔法の方法は無いわけです。
副業はマストで鍛えるべき戦闘力だ
・筋トレして身体を大きくする
・格闘技を習い、攻撃力を身につける
という方法も効果的だと思います。
だがしかし、それ以上に効果があると感じたのが、副業のブログでした。
僕自身、上司を殴りたくなったら筋トレをしていたのですが、
一時的に抑えていた感もあり、完全に克服できていたとは言えない状態でした。
だがしかし、
副業のブログで初めてお金を稼いだ瞬間、



この下等種族どもが!
厳密に言えば初報酬の金額は1円ではなく500円でしたが、
その程度の金額でも、
会社からの給料を依存しないで自分の力でお金を稼いだという事実は、
給料を貰う以外に稼ぎ方を知らなかった僕からすれば、自信を獲得するに十分なものでした。
正直、初めて会社を辞めた日の帰り道以上の高揚感がありました。
いきなり転職はハードルが高い
さっさと転職してしまえばいいという人がいて、基本的僕も賛成なのですが、
いきなり転職しろって言われてもハードル高すぎて無理ゲーだし、
実際、
・転職したいけどスキルがない
・転職したいけど何がしたいかわからない
・入社して間もない
など、いきなり転職をしない方がいいケースもあります。
そういった点から、いきなり転職するのではなく、
まずは副業で稼いで「俺はどこでもやっていける」という自信を身につけたり、
本業以外のスキルを身につけることで、
将来的に転職することになっても困らないようにしておくってのが良いです。
また、転職先でも怒鳴り散らす馬鹿上司がいないとも限らないので、
転職失敗して会社を辞めたとしても、収入が0にならないように副業を持っておくことも大切です。
得体の知れない自信に上司は恐怖する
と思う人もいるかも知れません。
そんな方にちょっと想像してほしいのですが、
もし刃物を突きつけて脅しているのに、相手がニヤニヤしていたら、



こいつは銃を隠し持っているんじゃないか?
と疑心暗鬼になって、



となるはずです。
それと一緒で、副業で稼ぐなんて考えもしない上司からすれば、



もしかしたらどこからヘッドハンティングされてていつでも辞められるのでは?
もしそうなら、管理責任を問われるのは俺じゃん!
となる可能性は高く、そうなると憂さ晴らしに怒るようなことはしなくなります。
人間というのは得体の知れないものに恐怖を抱くものです。
副業しない=無保険で車に乗る
無保険で車を運転しろなんて怖くて出来ないし、
保険にも入らずに車に乗れるようにマインドを整えよう!
と言われた所で、ハイそうですかとはなりませんよね。
副業は労働者の保険のようなものだと言えます。
もちろん、いきなり副業で生活できるだけの収入をまかなうことは無理ゲーです。
だがしかし、
実際に副業で1円を稼いだ僕からすれば、
万が一会社を辞めても無一文にはならないという保険があるだけでも、
怒られた時のダメージを抑える確実な方法であると思うわけです。



って話なんですけど、在宅でできるリモートの副業が良いと思います。
リモートワークの副業の場合
・リモートなので会社にバレる心配がない
・仕事が捗ったらあとは自由時間
・ダルい通勤をしなくていい
と始めるハードルが低いです。
だがしかし、
休日に副業を始めようにも、今の仕事のことが気になって頭から離れない
考えても仕方がないと頭でわかっていても、延々と悩んでしまう。
そんな人へ↓
>>休日でも仕事のことが頭から離れないマンを救いたい→気にしないは無理

