アルバイトから正社員になりたい人の職務経歴書を添削してみた

  • URLをコピーしました!

こんにちは!ALLOUT(Twitter@alllout_com)です。

このブログでは僕が今まで培った転職ノウハウとブログのノウハウを活かして、

職務経歴書の添削サービスを行っています。

あわせて読みたい
ハローワークが無料添削した職務経歴書に限界を感じている君へ・有料添削 「ハローワークで、職務経歴書を添削してもらったのに書類選考が通らない」 「転職本を読んだけど、どう書けばいいのか分からない」 「もう打つ手はないのか…」 このよ...

おかげさまで結構依頼を頂いているんですが、

じゃあ、添削して貰ったら実際どんな感じになるの?

って気持ちはわかる。スゲーよくわかる。

そこで今回は

実際に俺が添削した職務経歴書を紹介していく!

目次

職務経歴書の添削事例:正社員になりたいけど、ドラッグストアでのアルバイト経験のみ…

さっそく今回の依頼主についてですが

・依頼主:27歳男性

・大学卒業後、公務員試験を受けるために現在のドラッグストアでアルバイトをしている

・2年ほど前から転職活動を行っているが決まらない

・事務やオフィスワークに就きたい

 

この方は元々志望動機添削サービスの依頼を頂いていました。

あわせて読みたい
面接官が納得する志望動機が思いつかない転職者を添削で救いたい このような悩みを抱えている人へ こんにちは!ALLOUT(Twitter@alllout_com)です。 このALLOUTというブログでは 仕事とか転職とかキャリアについて色々と記事を書いて...

志望動機を作成するにあたって、職務経歴書を見せてもらった所…

嫌な予感がする

しかし、面接に向けて志望動機を考えるってことは書類選考を通過していて、既に応募企業に提出しているだろうから、

今さら職務経歴書を変えたらというのはかえって迷惑と思い、

余計なことは言わない方が良いのかもしれないと考えていたのですが…

数日後、

あれから7社程選考を受けて、書類選考で全滅しております。

やはり年齢に対する職歴のなさが致命的なんでしょうかね。

 

という連絡が来て、ご依頼頂きました。

① ビフォー:添削前の職務経歴書

実際に送ってもらった職務経歴書です。

一見すると、良い感じのことが書いてあるように見えますが、

結局のところ、

・自己PRが非常に抽象的

・何が出来るのかが分からない

・具体的なエピソードが何一つないので説得力がない

これでは採用担当者が、もし書類選考を通過させたいと思っても

自分の上司に根拠を聞かれた時に、説明が出来ません。

友達の彼女を見て返答に困ってしまった時、

「優しそうだね」

「いい子そうじゃん」

と言ってしまう時のような感じです。

② アフター:添削後の職務経歴書

正社員経験のない人にとって

「なんで就職しなかったの?」

という質問が確実に来ます。

コーラを飲んだらゲップが出るくらい確実に来ます。

最初の経歴要約で、

大学卒業後、公務員試験を受けるために現在のドラッグストアでアルバイトをしていたと正直に話をしています。

公務員浪人したけど諦めて民間に行く人なんてたくさんいますから、大してマイナスにはならないですよね。

あわせて読みたい
公務員はやめとけ!将来の職歴と金を捨てて安定なワケないだろ… ・ノルマがない公務員になればよかった ・会社を辞めて公務員試験に専念しようかな ・今からじゃ遅いけれど市役所受けてみようと思う   市役所とか県庁職員とかの...

公務員試験浪人は3年までという潔さをだしつつ、その後2年もアルバイトを続けていた理由として、

まずは今の仕事で最高のパフォーマンスを出すのを目標にする

という形にしました。

また、ドラッグストアの正社員について調べていくと

接客やレジ業務や品出しなど、社員でなくてもできるような仕事内容が多く、

それに嫌気がさして辞める人が多いとのことでした。

これって言い換えれば、

アルバイトが社員と同レベルの仕事をしているとも言えます。

大学卒業後、計5年間のアルバイトをただ漫然と過ごしていたわけではないという形にしました。

カッコつけるのは止めろ!逆にダサくなるぞ!

就活や転職では応募書類や面接の時、

どうしても自分を良く見せようとしがちです。

しかしそれでは、

内容がマニュアル通りで、テンプレ使って、ハウツー本を丸暗記してきたんだな

としか伝わらないです。

あわせて読みたい
面接が死ぬほど嫌いなヤツ!話すのを諦めた方が転職は上手くいくぞ! 「背伸びして自分を良く見せないと…な感じが嫌」 「面接が面倒くさい…話すことない」 「面接で上手く答えられな」 今回の記事ではこのような悩みを解決していきます。 ...

そもそも、カッコつけようと虚勢を張るのって、

傍から見て、すごくダサいですよね。

それよりも、

自分の泥臭い一面も出していった方が、共感を得られます。

欠点がない人に魅力は無いんですよね。

※ぶっちゃけ、今回はかなり苦戦したのも事実で、

正社員経験ある人の職務経歴書が簡単に感じるようになりました。

また一つレベルアップした気分です。

そんなパワーアップした職務経歴書の添削に興味がある人は↓

あわせて読みたい
ハローワークが無料添削した職務経歴書に限界を感じている君へ・有料添削 「ハローワークで、職務経歴書を添削してもらったのに書類選考が通らない」 「転職本を読んだけど、どう書けばいいのか分からない」 「もう打つ手はないのか…」 このよ...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次