就活・転職の志望動機が「社会貢献をしたい」の君を救いたい【例文】

  • URLをコピーしました!
社会貢献がしたいって言ったらディスられた
やりたいことは特にない
じゃあ、金のためって正直に言えば良いのかよ!

今回の記事ではこのような悩みを解決していきます。

こんにちは!ALLOUT(Twitter@alllout_com)です。

僕は最近までやっていた大学での就職支援の仕事やこのブログで就活や転職の相談を受けていたんですけど、

なかなか内定がもらえないと相談してくる人って決まって、

志望動機が「社会貢献がしたい」なんですよね。

この社会貢献って言葉

さぞ立派な印象を与えようとしているんでしょうけど、

「こう言っておけばいい」感があって

正直言ってウソ臭いんですよね。

そもそも、どんな会社でも従業員を雇用して、法人税を納税しているので、

社会貢献をしていない会社なんて無いですからね。

ちょっと話した僕ですら、あっ…(察し)ってなるので、

残念ながら、面接で1時間も話していたら確実にボロが出るでしょう。

しかし、そうは言ってもよぉぉぉぉ!

・給料が良い

・安定している

・仕事が楽そう

って正直に言ったら落とすじゃねぇかよぉぉぉ!

という気持ちはわかる。スゲーよくわかる。

今回は、

社会貢献に頼らない志望動機の作り方

について語る。

この記事を読むメリット

・志望動機考えるのがヌルゲーになる

・社会貢献信者にならなくて済む

・嘘をつかなくて済む

目次

就活・転職の志望動機が「社会貢献をしたい」の君を救いたい【例文】

僕が就活をしていたのは10年以上前なのですが、

集団面接でライバルが、

「社会貢献をしたいです!」って言った瞬間、

「あ、この面接もらったな。」って思ってましたね。

そして10年以上たった今でも、

志望動機で「社会貢献がしたい」と話す人が後を絶たない…

まぁ、お金以外の動機があるっていうのは良いことなんですが、

これでは面接官による

「それ、ウチじゃなくてもいいよね」

攻撃の格好の餌食になるでしょう。

ここでは、

俺の志望動機の例文を元に、

志望動機の作り方を解説する!

俺の志望動機の例文を晒す【大学職員】

まず大前提として僕のリアルな志望動機をお話しします。

・ノルマがしんどい営業の仕事から事務職になりたかったから

・大学職員の仕事は民間の仕事に比べて楽そうだったから

・就職支援の仕事のノウハウが、このブログで活かせそうだったから

まぁ、本当の志望動機なんてこんなもんですw

ここ踏まえて僕の志望動機を紹介しておこう。

①幅広い業務に携わることができる貴社で、学生はだけではなく、教育に携わる全ての人たちを支える一員として貢献したいです。

②法人営業でお客様に仲良くなると決まって、新入社員がすぐ辞めてしまう、新入社員とどう接して良いのか困っているといった悩みを相談されました。
こういった問題を前にして、営業職として商品を売るだけでは限界を感じていました。
そして、社会を担う若者をサポートする、成長に携わる大学職員という仕事に強い興味を持ちました。

そんな中、

③就職支援だけでなく幅広い業務に携わることができる貴社での求人を拝見し、教育の現場に関わる全ての人たちを支える一員として貢献していきたいと思い志望しました。

① 最初に結論を言おう

①幅広い業務に携わることができる貴社で、学生はだけではなく、教育に携わる全ての人たちを支える一員として貢献したいです。

最初に結論を言い、その後に詳しい理由や背景を語ります。

ただ、大学とか教育機関への志望動機って、

学生のサポートをしたいって感じになりがちなので、

ちょっと枠を広げて

学生だけじゃなく、教育の現場に関わる全ての人たちを支える一員として…

と、差別化をしています。

② 応募する仕事と自分のキャリアに接点を作ることが重要

②法人営業でお客様に仲良くなると決まって、新入社員がすぐ辞めてしまう、新入社員とどう接して良いのか困っているといった悩みを相談されました。
こういった問題を前にして、営業職として商品を売るだけでは限界を感じていました。
そして、社会を担う若者をサポートする、成長に携わる大学職員という仕事に強い興味を持ちました。

ぶっちゃけ大学事務の仕事って、営業の仕事に比べてノルマもないし、楽そうだから応募したのですが、

それをそのまま伝えるのはマズイです。

そこで、

法人営業でお客様に仲良くなると決まって、新入社員がすぐ辞めてしまう、新入社員とどう接して良いのか困っているといった悩みを相談されました。
こういった問題を前にして、営業職として商品を売るだけでは限界を感じていました。

と、人材の育成について相談されるほどお客様から頼られる営業マンであったと、さりげなくアピールしつつ、

営業の仕事を通じて感じたこと、営業が嫌になって辞めたわけではないということを説明します。

そのあとに。

社会を担う若者をサポートする、成長に携わる大学職員という仕事に強い興味を持ちました。

と、学習塾とか教育業界の経験者でもないのに、

なぜ「教育」という分野に興味を持ったのかを語っています。

このように、

応募する仕事と自分のキャリアに接点を作ることが重要です。

ここの部分は応用可能で、

例えば、

雇用のミスマッチ無くす転職支援という仕事に強い興味を持ちました。

みたいな感じで人材系の会社にも流用出来ます。

③ 希望はあるけど、他の仕事も積極的にやるよ!って仕事への理解アピールせよ

③就職支援だけでなく幅広い業務に携わることができる貴社での求人を拝見し、教育の現場に関わる全ての人たちを支える一員として貢献していきたいと思い志望しました。

大学事務の仕事って就職や学生支援だけでなく、

普通の会社みたいに人事や総務、経理といった仕事もあるので、

面接官から

「じゃあ、就職支援の仕事以外はやりたくないの?」

と思われちゃう可能性があります。

このように面接官からの

もし希望の仕事に就けなかったらどうするの?は、あるあるです。

そして、

「~という仕事で社会に貢献をしたい」

と立派な理想を掲げたのは良かったものの、

この質問に耐えきれず、撃沈していく人も大勢います。

ですので、僕のように、

幅広い業務に携わることができる

という求人票に書いてあった言葉を拝借するなど、

理想と現実のギャップを埋めていく

希望はあるけど、他の仕事も積極的にやるよ!って

仕事への理解をアピールする

ことは大切です。

今回は、1つの志望動機について解説しましたが、

僕の志望動機をまとめた記事をご紹介します。

あわせて読みたい
俺が営業職から事務・バックオフィスに転職した志望動機を全て晒す 「ぶっちゃけやりたい仕事が特にない」 「とにかく営業以外の職種に転職したい"」 「だから、志望動機が思いつかない」 今回はこのような悩みを解決します。 こんにちは...

志望動機はワガママになれ!

志望動機としてあるべき姿は、

その仕事に興味がある、適性がある

ってことです。

たとえば、

自動車メーカーが欲しいのは、

御社が取り組んでいる環境保護活動に感銘を受けたと話す人よりも、

暇さえあれば車を改造するくらい車に興味がある人でしょう。

だからこそ、

「社会貢献したい」という志望動機は中身がないアピールだ

と言われます。

じゃあ、環境保護活動のアピールなんてすんなよ!

だったら志望動機の正解言えよ!

って言いたいのですが、もちろん明確な正解なんてない…

だからこそ

どんな仕事でも社会貢献をしているし、どうせ正解がないのなら、

社会貢献がしたいとか経営理念が素晴らしいとか自分に嘘ついて、

企業に必要以上に媚びを売るのではなく、

俺/私はこの仕事に興味がある、適正もある。だから雇えッ!!!

と思い切りワガママを押し通せばいい。

それで、不採用にするところなんて就職してもつまらないし、

転職した後に、こんなはずじゃなかった…

なんてことになる可能性は限りなく低くなります。

そもそも志望動機に、

世界を変えたいとか、時代を変えたいとか

崇高な理想なんて決して要りません。

大事なのは《人の心に響く文章》が書けるかどうかです。

現に僕はこのノウハウを使って、

卒業を目前に控えているにもかかわらず、

これまで一社も書類選考を通過できず無い内定の

女子大生の志望動機を考え無事に内定せさた。

 

アルバイト経験なし、サークル活動一切なし!

コミュ障全開の女子大生を

今まで大学からは書類選考すら通過できなかった地元の有名企業に内定させた。

 

と言う実績があります。

何をしたかではなく、どう伝えるか、ただそれだけなのです。

ただいきなり、《人の心に響く文章》書こうと思っても中々難しいです。

僕は今でこそ、5万人に読んでもらえるブログをつくることができましたが、

ここまで来るのに8年かかりました。

今まで100社以上の面接を受けてきた経験や志望動機の添削ノウハウをまとめたものを

noteにしました。

詳しくは下記のリンクで解説しています↓

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次