社会人としての常識・マナーはウザイ上司の都合に過ぎない、無視一択

  • URLをコピーしました!
社会人の常識とかマナーとかうるさい
社会人としての自覚が足りないマウントがうざい
そもそも上司が立派な社会人とは思えない

今回の記事ではこのような悩みを解決していきます。

こんにちは!ALLOUT(Twitter@alllout_com)です。

みなさんも新人の時に、研修とかで、社会人としての常識とか自覚を持つとか色々言われてきたり、

マナー講師がやってきて電話応対のやり方、お茶の入れ方とか名刺の渡し方とかやった人も多いことでしょう。

そのくらいだったらまだ実用的なのですが、

職場の上司が何かにつけて

社会人としての自覚が足りない!
こんなの常識だろ!

と言ってきてウザイなと思った経験は1度や2度じゃないハズ。

ちなみに僕は、社内メールCC付けてた女の係長から

ご多忙は「亡」って字が入っているから失礼でしょ!ご多用でしょ!マナーがなっていない!

とヒスり気味で怒られたのですが、

こいつはマナマナの実を食べたマナー人間で、マナーと言わないと死んでしまうのか?

と本気で思いました。

ちなみに、その女の係長は何回通知が鳴っても、ケータイをマナーモードにしてませんでした。(笑)

それだけではなく僕はこれまでのブラック企業の経験から、

社会人としての常識・マナーは所詮、上司の都合を押し付けているだけに過ぎない

社会人としての常識・マナー強要してくる会社は3秒で辞めるべきである。

と断言する。

この記事を読むメリット

・くだらないマナーに縛られずに済む

・上司の常識マウントを無視できる

・良質な人間関係が手に入る

目次

社会人としての常識・マナーはウザイ上司の都合に過ぎない、強要してくる会社は3秒で辞めるべき理由

社会人としての自覚がない!と言われて

ショックを受けた人もいるでしょう。

改善しなければと思った人もいるでしょう

しかし、

社会人としての常識・マナーは所詮、上司の都合を押し付けているだけに過ぎない

ここでは、ブラック企業で過ごしてきた俺が思う、

間違いだらけの社会の常識・マナーを語る!

① 帰る前の「何か手伝うことありませんか?」

新人の頃は自分の仕事が終わって帰ろうとすると

何か手伝うことありませんか?って言えよ!常識だぞ!

と言われ、自分の仕事が終わったのにも関わらず、

早く言ってくれれば定時前に終わらせることが出来たのに

と思いながら渋々残業をした経験はないでしょうか

しかし、経験上

「何か手伝うことはありませんか?」を強要してくるのは仕事が出来ないヤツです。

そもそも、部下の仕事の進捗状況を確認し、必要に応じて残業を指示するのは上司の仕事です。

それに、

僕が「何か手伝う仕事はありますか?」と聞くと、

聞かれて初めて「えっと…じゃぁ」と考え始めるのです。

これって

計画を立てず、行き当たりばったりな仕事をしている証拠です。

(お前の無能さを俺に押し付けてんじゃねぇよ)

と内心思いつつも、とはいえ早く帰りたかったので、

業務時間中に僕は自分から

「何か仕事はありますか?」

と聞いて早めに終わらせるように心掛けていましたが、

定時で帰ろうとすると結局、

「帰る前に何か手伝うことありませんか?って聞けよ!」

と言われました。

これって要するに

自分はこんなに残業しているのに、定時で帰る部下が気に入らない

ってことなんですよ。

フルスロットルで無視しましょう!

>>察してちゃんの上司や同僚がいる職場は即辞めろ!百害あって一利なし

② 期限より仕事を早く終わらせる

仕事は早目に取り掛かる

提出物は余裕を持って出すのが社会人のマナー

と教えられてきましたが、これは半分正解で半分嘘です。

というのも、

例えば、

期限が1週間の仕事を3日で終わらせると別の仕事を振られますし、

次からは期限3日でやれと言われます。

頑張ってゴミ拾いをしたのに、その報酬はもっと多いゴミでした。

とか笑えないですよ。

早めに取り掛かって余裕をもたせるのは良いことですが、

早めに提出しても、余計な仕事が増えるだけなので、

提出期限ちょい前くらいまでキープしている方がいいんですね。

先ほどの

「何か手伝うことありませんか?」の章でお話しした通り、

馬鹿上司は部下の仕事の進捗状況を確認し、

必要に応じて業務を指示する能力が著しく低いので、

たとえ完了していても報告さえしなければ良いのでその点では楽ですね。

③ 好き嫌いで仕事をしない

好き嫌いで仕事をしてはいけません!

新入社員研修でマナー講師がやってきてこう言われたことはありませんか?

たしかに学生時代は同世代としか絡むことがないので、

社会人になって色んな人たちと接するので、ギャップを感じてしまうという側面があるのは認めます。

しかし、

魅力がある人はいくつになっても魅力があるんですよ。

そして、馬鹿はいくつになっても馬鹿です。

上司とか管理職って40代、50代とかいい年齢のはずです。

そういう年齢までいくと思考が完全に凝り固まっているので、

改善されることはありませんよ。

話が通じない馬鹿と会話することほど疲れることはありません。

生産性が落ちることはありません。

人生が落ちぶれることはありません。

それなのに、

自分の捉え方を改めて歩み寄ろうとか淡い期待を抱いて、

上司のワガママに対して、まともに対応しようとすると本当に頭おかしくなりますから、

無理して我慢して接しようとしてもマジでうつ病とかになります。

そんな職場で仕事してもパフォーマンスを発揮できないし、スキルをつくわけがありません。

それに…会社の人事評価だって好き嫌いで決まるじゃねーか!

世間が許さない?未だに世間から何もされていないが?

ここまでで、

社会人としての自覚が足りない!こんなの常識だろ!

と言ってくる連中は大したことがないので無視して良いということはお分かり頂けたはずです。

そもそも、人を嫌な気分にさせないための常識やマナーなのに

どうして常識やマナーを主張する人間に限って人を不快にさせる人間が多いのか

を考えたのですが、

みんな上から目線なんですよね。

相手にもっと大人な伝え方をする方法はたくさんあるはずなのに、

一方的に振舞うっていうのは、

自分の都合や価値観を押し付けるために、

社会や世間、常識って言葉を使っているだけです。

しかも、

相手が自分通りにならないと

社会では通用しないとか、世間では許されない

とか、さぞ大きな組織に潰されるような脅し文句を言ってきます。

しかし、

僕はそんな上司のいう常識とか無視するようになりましたし、

僕はこのALLOUTというブログで

読者さんがくだらない常識とかマナーとかから少しでも解放されるように、

世間どころか世界中に向けて2年以上発信していますが、

未だに彼らの言う所の世間とやらに制裁を受けたことはありません。

「人を傷つけてはいけない」

という人間のとして最低限のマナーを守らない時点で、一番社会人としての自覚が無いんですよ。

そんなやつらと一緒にいたら、いずれ潰れてしまうか、やつらと同じように

常識やマナーと言う名の自分の都合を押し付ける残念な社会人

になってしまいますので、

悪いことは言いませんからさっさと別の会社を探した方が良いです。

>>たった1週間でパワハラ上司を追い込む方法→誰でも仕返しが出来る

あわせて読みたい
たった1週間でパワハラ上司を追い込む方法→誰でも仕返しが出来る ※本ページはプロモーションが含まれています。 「上司のパワハラで退職する羽目に…タダでは死にたくない!」 「上司に仕返ししたいが退職リスクは取りたくない」 「もう...

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次