AIが中々仕事を奪いに来ない件

  • URLをコピーしました!

こんにちは!ALLOUT(Twitter@alllout_com)です。

単純労働はAIに置き換えられるなど

これからはAIに仕事を奪われる論が出てきて

これまでの仕事が淘汰されてきて

これからは専門性やスキルが無いと生き残れないぞ!

って散々脅されてきました。

ユニクロではセルフレジが導入されましたが、

セルフレジの横には操作方法を説明する係の人がいて、機械の操作方法が分からないお年寄りに説明しているのを見ると、

結局、普通にレジに通した方が早くね?と思ってしまうし、

中には問い合わせ対応をAIのチャットBOTとか導入している企業とかはありますけど、

東京都庁なんてFAX2台でコロナの計算をしてるなど、

AIが仕事奪いに来なくない?

というレベルで我々の仕事にはさざ波ほどの変化も見られません。

こういう現状で、

AI、AIって煽って金儲けしてたヤツ、マジでふざけんなよ!

って思う人もいるかもしれませんが、

これはこれでヤバくないか?と思ってしまう今日この頃であります。

目次

AIを導入するコストすら惜しい仕事ばかりだ!

IT分野を除くと、日本でAI化、自動化があまりにも進んでいないという現状に対して、

AIを導入する価値すらない仕事ばかりなのでは?

と感じざるを得ません。

というのも

もし僕がAIの開発者だとしたら、

高給をもらっている仕事を代替するAIを作ります。

AIが高く売れるからです。

高年収な仕事と言えば、

弁護士、会計士、税理士、医者、経営コンサルなどで、

医者とかは命にかかわるので責任の所在とか倫理的な課題があるので導入は遅いとは思いますが、

世界一の投資銀行ゴールドマンサックスではAIを導入し、

600人いた株式トレーダーを解雇しAI運営スタッフの2人にしたというニュースがありました。

参照:ゴールドマンサックス、AI化でトレーダーが600人から2人に

それだけ破壊力があるAIを採用する会社にしても、

会社のシステムをAI仕様にしたり、

定期的なメンテナンスや不具合の対応など行うAIの運用スタッフも必要になるなどコストがかかるので、

AIなら3秒で終わるような単純労働であっても

これまで通り安月給で人を雇った方がマシな場合がほとんどであるというのが現状です。

もちろん、

それは今はまだ発展段階だ!AIはこれからもっと身近になる!という意見もあるでしょう。

たしかにコンピュータが出来たての頃は一部のお金持ちの人のもので、庶民には中々手が出せない代物でしたが、

やがて家庭用にも普及し、ノートパソコンになり、さらに手の平に収まるくらいのスマホにまで進化して、

今や誰もが持っているという代物にまでなりました。

しかし、

安月給で人をこき使うことしか考えていないブラック企業がAIを導入しようとしても、

運用するエンジニアを雇う金が惜しくて自社の従業員(素人)に何とかさせようとしたりなど、

メンテナンス費用をケチって、結局AIをうまく活用できずに、

AIを導入して楽になるどころか逆に仕事がやりにくくなる。

そんなケチな会社が給料を上げるはずもなく、安月給のままというのが容易に想像できます。

AIで今の仕事が楽になる未来はこない

コロナの緊急事態宣言中はテレワークに移行していた会社も、

緊急事態宣言解除後は、通常出社に切り替える会社が多く、

東京で感染者がついに300人を超えました!夜の街のせいだ!

ってやってるけど

コロナ以前と同様な満員電車を見たらそりゃ感染者増えるだろ…

としか思えません。

僕は科学者じゃないので、AIが今後どうなっていくかはハッキリ言ってわかりませんが、

今回のコロナという非常事態にもかかわらず、

今までと全く同じような働き方を求めてくる会社にいて、AIで楽になれるとか考えない方が良い。

数十年後、AIですらやりたがらないことを安月給でやらされるだけですから。

AIに期待しても会社の無駄が無くならない理由↓

あわせて読みたい
無駄な仕事が減らないのは、業務改善が会社にとって無駄な仕事だから 今回の記事ではこのような悩みを解決していきます。 こんにちは!ALLOUT(Twitter@alllout_com)です。 YouTubeでホリエモンやマコなり社長など ビジネス系のインフルエ...

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次