・中々結果が出ない転職活動にウンザリする
・屈辱だよ…今までのキャリアを全否定されている気分だ…
・何か転職活動するの馬鹿らしくなってきた
今回の記事ではこのような悩みを解決していきます。
こんにちは!ALLOUT(自己紹介)です。
転職活動は自己肯定感が爆下がりすることばかりです。
書類選考すら通らないと自分は社会に必要とされない人間なんじゃないかと思ってしまいますし、
書類選考を取っているにしても、面接で毎回落とされると「経歴は良いけど人間性がダメ」「結局、前の会社の看板のおかげ」と言われているようでこれまた凹む。
こんな日々が続くと

こんなに苦しいのなら、悲しいのなら…内定などいらぬ!!
と自暴自棄になってしまっても仕方がありません。
僕は今まで様々な方々の >>転職相談 や >>職務経歴書の添削 をさせて頂いていますが、
転職活動が上手くいかず変なお守りとかおまじないとか占いとかスピリチュアルに走り出す人がいたり、
自暴自棄になって条件を悪くしキャリアの安売りをしようとてしまう人もいました。
そういった方々に



そっち側に行っては行けない!
と正気に戻したりして、たくさんの方の内定をサポートしてきました。
今回は、
転職難民を救ってきた俺が転職活動中のメンタルの保ち方についてマジレスする
・つらい転職活動が楽になる
・怪しい団体に入信せずに済む
・妥協しない転職活動が出来る
転職難民を救ってきた俺が方ある転職活動中のメンタルの保ち方
転職活動が上手くいかない時の対処法として
・自己分析し、転職の軸を見直す
・面接対策を見直す
・応募書類を見直す
など、色々あるわけですが、
そもそも、メンタルが保てなければ、こういった対策を行おうと前向きになれないでしょう。
そこで今回は、対策云々の前にメンタルと保つということに主眼を置いて、
普段の >>転職相談 で伝えていることを話していることを解説していきます。
① 全ての転職者はゴールドジムに行け


転職相談で



転職活動をする上でやっておいた方が良いことってありますか?
という質問をよくされるのですが、
その際に必ずと言っていいほど、スポーツジム、特にゴールドジムへ通うことをお勧めしています。
詳しくはこちらの記事で解説していますが、
>>転職の最終面接に落ちたショック?ジムに行けば悩みは秒で解決する!
転職活動では、最終面接に限らず、
・書類が全然通らない
・面接官に嫌なことを言われた
・質問に全然答えられなかった自分が嫌になる
など、ストレスが溜まることばかりです。
そういったストレスを発散するのに運動は最適です。
ストレスを発散する手段があるというだけで、



不採用になっても大丈夫



おとといきやがれ!
謎の自信が湧いてきます。結果、転職活動に前向きになれます。
実際、転職相談の際も運動する習慣がある人の方が相談がスムーズに進みやすい傾向がありました。
だがしかし、ストレス発散のために運動をしろと言っても、何をしたら良いか分からないですよね。
スポーツジムであれば、バーベルやダンベルだけでなく、トレーニングマシン、ルームランナーやエアロバイクなど自分に合った運動をすることが出来ます。
そして、スポーツジムの中でもダントツでお勧めなのがゴールドジムです



ゴールドジムなんてガチ勢のゴリマッチョ御用達で、初心者お断りなんじゃないの?
と思われますがむしろ逆で初心者こそオススメです。
ゴールドジムであれば器具の種類が豊富で自分に合ったトレーニングがしやすいですし、
何ならスタッフさんが、本人の適性や希望に合わせてオーダーメイドでトレーニングメニューを作ってくれます。
ぶっちゃけ、ゴールドジムの会員だからといってみんながみんなマッチョなわけではありません。
太っている人や痩せている人もたくさんいます。
見たことはありませんがマウントを取ってきそうな嫌な奴がもしいたとしても、筋骨隆々のスタッフさんに言えば対応してくれます。
最近では必要最低限の設備しかなく、24時間利用OKでリーズナブルなジムも増えてきましたが、
ああいったジムはちゃんと自分のトレーニング方法が確立している人が行くところで、右も左もわからない初心者が行くところではありません。
間違ったフォーム、重さ、回数でトレーニングしてしまうことで怪我をしてしまい、日常生活に支障をきたしてしまうのは本末転倒です。
また、スタッフが常駐していないジムだと変な人に絡まれたりと女性の場合は特に危険です。
近くにゴールドジムが無い人は、スタッフが常駐していて説部が充実しているスポーツジムを探してみることをお勧めします。
もちろん、スポーツジムではなくとも登山やランニングなど定期的に運動をする習慣があればそれでいいです。
どうしてもジムに行く理由が見当たらない人へ↓
>>転職の最終面接に落ちたショック?ジムに行けば悩みは秒で解決する!
② SNSのキラキラ発信はその人の本当の姿ではない→実はそんなにすごくない


正直、ジムに行くだけでいいといっても過言ではないのですが、
転職活動の情報収集の一環としてネット、最近ではSNSを使っている人は多いと思いますが、その過程でどうしても他人と比べてしまい自己嫌悪に陥る人が多いです。
SNSを見ると華々しい経歴、エリートのキャリア論、仕事に対する意識高い系の投稿など、そういったキラキラ発信がたくさんあります。
周りはこんなにちゃんとやりたいことがはっきりして転職してるのに、今の仕事が嫌だから転職したいなんてネガティブな理由だから転職活動が上手くいかないんだ…
と落ち込んでしまう人も少なくありません。
だがしかし、そういった投稿を真に受けてはいけません。
というのも僕の元にSNSキラキラ発信をしている人や高学歴高収入な人から連絡が来ることがあります。
転職する理由は、一見するとポジティブですが
実際の転職理由を聞いてみると
・上司がクソ
・仕事量多すぎて、毎日辞めたいと思っている
・ぶっちゃけ、そこそこの収入とお金がもらえればそれでいいと思っている
大体こんな感じです。
SNSに限らず、表向きでは仕事に対してポジティブなことを言っている人でも、
こんな仕事さっさと辞めてもっと割のいい仕事がしたい
ってのが本音です。
もちろん、これが悪いと言っているのではありません。むしろ自然です。
少なくとも、必要以上に他者を過大評価する必要も無ければ、自分を過小評価する必要も無いということです。
③ 適当な会社受けて内定を1つ取る


スポーツジムに行けとか、SNSは気にするな!とか言っても、



転職のアドバイスと言えないのでは?
とツッコみたくなる人もいるかもしれません。
どうしても転職活動に
そういった人は、
どこでもいいんで、とりあえず内定を1個獲得してください。
自暴自棄になって条件を悪くしキャリアの安売りをしようとてしまう人もいました。
って冒頭で言っていたと思いますが、
あくまで内定を獲得したという成功体験を得るということが目的です。
仮にレベルの低い企業であっても



私なんかどこにも必要とされていないい…
状態の人がどこからか1つ内定を取ると



強靭!無敵!最強!
と変わります。
たかだか1時間余りで蚊トンボを獅子に変化る。内定とはそういうものです。



この感動は体験した者にしかわからない
そして、



正直このレベルの会社いつでも行けるから、本気出して続けたらもっと良いところ行けるんじゃね?
と欲が出てくるものです。
欲というと言葉が悪いかもしれませんが、
そうやって徐々に応募先のレベルを上げていくことで充実した転職活動を送ることが出来るはずです。
最後の最後に立ってたやつが強えんだよ!


今回をお伝えしたのは
・スポーツジムで運動してストレスを発散する
・他人と比べて一喜一憂しない
・とりあえず内定を獲って自信をつける
といったシンプルなものです。
もちろん、自己分析だったり、応募書類を見直したりすることも大事ですが、それを行う土台が無いと意味がありません。
僕は今まで様々な方々の転職相談や応募書類の添削などさせて頂きましたが、
転職が上手くいく人の特徴は、最後の最後まで動き続けることが出来る人です。
というのも転職活動を続けていくと、転職活動の経験やノウハウが蓄積されるだけでなく、
転職活動始めた手の頃は想定していなかった業界、職種など、転職活動で様々な会社を見ること視野や選択肢が広がるものです。
そうなれば、遅かれ早かれ転職先は見つかるものです。
だがしかし、
どんなに経験や能力があっても、途中で音を上げてしまうと、そういったチャンスが来ることはありません。
結局、具体的なノウハウやテクニック云々のまえに、転職活動を続けていくためのメンタルが必要なのです。
そのため今回は、メンタルと保つということに主眼を置いて、
普段の >>転職相談 で伝えていることを話していることを解説してきましたが、
もちろん、
・職務経歴書の書き方
・志望動機の考え方
・面接対策
など、実践的なことも解説しています↓
>>転職活動は落ちて当たり前だが、落ち続けるのは当たり前じゃない

