「会社の上司と合わないから転職したい」
「どこに行っても嫌な人がいるから我慢するしかないのか」
「この社会には嫌な人しかいないのか」
今回はこのような悩みを解決します。
こんにちは!ALLOUT(自己紹介)です。
・上司が嫌い
・ネチネチ言ってくる同僚がウザイ
・偉そうに言ってくる先輩にウンザリ
人間関係が悪くてマジで仕事に行きたくない、会社を辞めたい
こんな相談をすると
どこに行っても嫌な人はいるから割り切るしかない!
その中で上手くやれるかどうかが大切だ。
だから、辞めたら辞め癖がついて逃げ続ける人生になるぞ
って感じで正論っぽく振りかざしてくる謎のおっさんとかいますけど、
ハッキリ言って、
「どこの職場に行っても嫌な人はいる」と言うヤツは思考停止してる
今回は、この理由について語る!
・嫌な人間から3秒で離れられる
・自分に合う人と仕事が出来る
・次の職場で嫌な人がいたらどうしようって不安に思わなくなる
「どこの職場に行っても嫌な人はいる」と言うヤツが思考停止している理由
「どこの職場に行っても嫌な人はいる」
だからこそ、
・職場の人間関係が楽になる方法
・コミュニケーションの取り方
・ストレス発散の方法
・メンタルの保ち方
などなど、訳のわからんカウンセラーがアドバイスしてきますが、
これって、結局のところ
今の現状を甘んじて受け入れろ
ってだけで、根本的な解決になってないんですよね。
① この世の全ての会社で働かないと言えない言葉だから
「どこの職場に行っても嫌な人はいる」と断言するのであれば、全ての会社を見てきた人じゃないと説得力がありません。
ちなみに、経済産業省の統計によると
出典:経産省中小企業庁/最近の中小企業の景況について
この国には会社が420万社あります。
仮に1日1社で働いたとしても、
全ての会社を見て回るのに1万1千年以上もかかります。
縄文時代が大体3000年前ですからそれよりはるかに昔、
石器時代です。
さらに、この国の年間の起業数は5万社でそれだけ新しい会社も増えてきます。
そのため、全ての職場を見るなんてことは不可能ですし、
「どこの職場に行っても嫌な人はいる」ってのは独断と偏見でしかないということはお分かり頂けたはずです。
② 苦手、嫌なレベルやストレス具合はケースバイケースだろ
石器時代なんて屁理屈言うな!
人間が集まれば、嫌いだったり合わない人が一人や二人いるはずだ!
という意見があります。
もちろん人間なんで好き嫌いや合う合わないはあるでしょう。
しかし、嫌な人であっても、なんか愛想悪くて苦手だな~ってレベルから、
コイツ、マジでぶっ◯してやろうかと思うレベルまで様々な状態があります。
たとえば挨拶しない人は嫌われますが、
あの人、挨拶したのに返事してくれなかった…転職しよ
ってなるわけないじゃないですか!
逆に、
毎朝、上司の顔を見ると吐き気がする…もうこんな会社嫌だ転職しよう…
ってケースもあります。
さらに、スゲー嫌なやつでも部署が違えば自分から話しかけないようにするとか
距離を取る対策が取れますが、それが上司だったら距離を取ろうとしても、毎日会話をしないといけないし、反論したくても黙って言う事を聞かないといけません、
こんな苦痛なことはありません。
>>【上司は偉い?】肩書きがついて、はしゃぐ勘違いなおっさんである
③ 嫌な上司が管理職になっている時点で、君と会社は合っていない
出典:キャリアトレイン
人が会社を辞める大半の理由は上司が嫌いだったり、上司とそりが合わないからなんですが、
自分がどうしても我慢できないって思う人種が上司をやっているってことは、会社がそういう人間を管理職として相応しいと評価しているってことで、
あなたの嫌いな人が上司をやっている時点で、会社の考えとあなたの考えが合っていないわけです。
人それぞれ好きなタイプってありますが、
物凄く素敵って言われる人でも見る人が変われば、
「へ~優しそう(この人のどこが良いの?)」ってなることもよくあります。
だからといって、無理してその人のことを好きになろうとしたり、あなたの趣味は悪いって相手に言うのもおかしな話です。
会社とあなたの好みが合っていないわけなので、
どんなにあなたが嫌がろうが上司は居なくならないし、会社としても上司を改善させることは未来永劫無いわけです。
まぁ、正当な人事評価なんてこの世には無いんですが
>>ごますり野郎は秒速で出世する!上司は正当な評価なんて永遠にしない
職場の人は変えらないから自分が職場を変えるしかない
飲食とか介護とかブラックな業界で苦しんでいる人に
「どこの職場に行っても嫌な人はいる」
と、今の現状を甘んじて受け入れろって感じで言ってくる人って結構います。
どこに行っても大変だとそこまで言うならお前が代わりにやれよ!
って思いますが、そういう人間に限って、そういう過酷な環境で働いたりとか厳しい道に行きたがりません。
つまり、それぐらい無責任な言葉なんですよね。
それなのにもかかわらず、ヤンキーに絡まれてしまうかもしれないから、交通事故に逢うかもしれないから、
外に出歩かないようにしようってなるのと一緒で、完全な思考停止なんですよ。
それよりも考えるべきなのは、治安が良い街に引っ越すとか、電車通勤にするといった現実的な解決策です。
そもそも、退職を考えてしまうくらい嫌いということは、ソイツのせいで相当、被害を受けているわけです。
精神を破壊される前に逃げたほうがいいし、我慢している時間があったらもっと生産的なことに時間を使うべきです。
僕がブラック企業にいたころは、
なんで害虫は駆除して良いのに、害のある上司は◯したらいけないの?
って本気で思っていましたからね。
でも、いくら相手を嫌った所で相手はビクともしません。
そんな人間のために法やモラルを犯すなんて馬鹿げています。
職場の人は変えらないので、自分が職場を変えるしかないわけです。
もちろん、次の会社にも嫌な奴がいる可能性はあります。
転職活動でいくら企業研究しても、
自分が配属される職場の人間関係なんて実際に仕事を始めてみないとわかりませんから、まさに会社選びは運ゲーです。
けど今のハズレの職場が嫌なら、退職してしまえば少なくとも今の最悪な環境からは抜け出せます。
次の職場がちょいハズレくらいだったら儲けものですし、気に入らなければ経験積んでまた転職すればいい。
そうやって、自分に合う会社を見つけていくしかないんですよ。
会社なんて日本全国に420万社もあるんですから。
一番最悪なのは、
「どこの職場に行っても嫌な人はいる」って言葉を鵜呑みにして、何も行動せず我慢をし続けることです。
人は嫌いな人間の話を心から聞くことが出来ません。
つまり、嫌いな人間と仕事をしても何も進歩しないという事です。
絶対に後悔します。
もちろん、じゃあ今すぐ次を決めずに退職するってのは現実的ではないってのはわかります。
実際、僕の元にも
会社を辞めようと思うのですがどう思いますか?
こういった相談もありますが、
すぐ辞めても大丈夫な人もいれば、そうでない人もいて、間一髪で退職を止めることで事なきを得たというケースも増えてきました。
会社を退職してしまった後では出来ることは限られていますか。
そういった人の体験談をまとめたものもありますので、会社を辞めようか悩んでいる人は是非見てほしい↓
>>【前半無料&返金保証】会社を辞めるべきか?続けるべきか?な社畜を救いたい