転職エージェントがむかつく?俺がヤツらの本当の使い方を語る!

  • URLをコピーしました!

・転職エージェントって聞くと評判が悪いじゃん…

・転職エージェントってむかつくだけだから、必要ない…

・転職エージェントは、転職を煽ってきそうで信用できない

今回の記事ではこのような悩みを解決していきます。

こんにちは!ALLOUT(自己紹介)です。

転職エージェントと聞くと、

こちらの希望にそぐわない求人を紹介してきたり、

書類選考通過率は10%程度だからどんどん募集しないと!

この求人は人気なので、早く応募した方が良いです!

と応募を煽ってきたり、

こちらのことを本当に考えてくれているのか疑問で良い印象を持たない人も多いです。

僕自身もその中の一人でしたが、それでも使うメリットがあるので、利用していました。

しかし、求人数や面接のサポートなど利用するメリットがあると頭でわかってても、

いざ転職エージェントを前にすると不安は、なかなか消えないという人も多いでしょう。

そこで、今回は

カモられない転職エージェントの利用法

転職エージェントにとって、知られたら困るような情報

について語る

この記事を読むメリット

・転職エージェントに煽られないための必殺のセリフ

・転職エージェントを使い倒す方法

・ハズレの転職エージェントを気楽にチェンジする方法

目次

転職エージェントには、初めカマすのが肝心

転職って自信ないな…一人で全部やるのは面倒くさい…

ここは、プロに任せた方が安心かも…

こういった考えで転職エージェントを利用するものの、

なんか違う…

「転職エージェント使って本当に上手くいくのかな?」

多くの人の本音はコレでしょう!

ここでは、初見の転職エージェントに対して、絶対にやるべきことについてお伝えします。

① 転職エージェントに希望を伝える時は、遠慮をするな!

転職エージェントに登録すると初回のキャリア面談で現在の仕事や転職での希望、キャリアプラン、いつまでに転職したいとか聞かれますが、

ここで絶対にしないといけないのが、

「俺の希望は~で、年収や待遇の条件は~だ!」とはっきり伝えること。

例えば

・営業でトップの成績を上げているが、それに見合った年収をもらえる所が良い

・業界自体が先細りなので、業界を変えたい

・未経験だが人事の職種にキャリアチェンジをしたい

・残業が無い職場が良い

このような感じで条件は、たとえネガティブなものであったとしてもより具体的な方が良いです。

というより多くの人は、休みが少ない、残業が多い、上司がむかつくなどネガティブな理由で転職を決意するものです。

一番マズイのが、

今の仕事が嫌だけど、どうしたら良いか分からない

という状態です。

ぶっちゃけ利用者がこうだと転職エージェントもどうしたら良いか分かりません。

そうなると適当な求人を送りつけて

書類選考通過率は10%程度だからどんどん募集しないと!

この求人は人気なので、早く応募した方が良いです!

とか言われて手あたり次第送りつけてきた求人に応募するように煽られてしまいます。

そして、どの転職エージェントでも

書類選考が通ったら、必ず一次面接に行かないといけないというルールがありますので、

転職エージェントに言われるがまま手あたり次第応募して、書類通過してしまうと地獄を見ることになります。

② 転職エージェントに煽られないための必殺のセリフ

中には、

自分の希望を伝えても転職エージェントから手あたり次第応募するように迫られるんじゃないか?

と不安に思う方もいらっしゃるでしょう。

ここでは、転職エージェントに煽られた経験をもつ僕が編み出した

転職エージェントとの初回のキャリア面談の時に使う

転職エージェントに煽られないための必殺のセリフ

を原文のままご紹介しましょう!

以前、別の転職エージェントを利用した時に、

希望にそぐわない求人を手あたり次第応募するように迫られたので、

結果的に別の所にお世話になりながら転職したのですが、

もし御社が今から私の経験やスキル、希望を聞いた上で、

同じような対応をせざるを得ないとご判断頂いたらエージェント登録を拒否して頂いてかまいませ

多少丁寧な物言いになっているかもしれませんが、

煽るような真似してきたらよそに行くぞ!

と最初にはっきり伝えたおかげで、転職エージェントがしつこく煽られることはありませんでした。

③ MYページで検索して、紹介案件以外も必ず目を通せ!

転職エージェントからの紹介案件って中々ピンとくるものがないな…

と思う時はあるでしょう。

しかし、転職エージェントに登録すると紹介求人以外にも

転職エージェントの会員サイトのMYページで求人を検索して、応募をすることが出来ます。

実際に

「希望にそぐわない求人は送ってこないでくれとは言ったものの紹介求人が少ないな…」

と思いつつ、

MYページで検索すると

あるやんけ!なんでこれを紹介せんのや!

と思った経験が何度もあります。

能力不足だから、紹介されなかったのかなと思うも、

そういった求人に応募して書類選考が通ることも意外とあります。

担当キャリアアドバイザーからの紹介案件の中から決めないといけないというルールなどないんですし。

自分で探した求人に応募を繰り返すことで、担当のキャリアアドバイザーからの紹介求人の精度も上がってきました。

徹底的に転職エージェントを詰めろ!

転職エ―ジェントは案件を紹介してくれたり、定期的に転職活動のフォローの連絡をくれたりしてくれますが、

こちらからもアクションをしていく必要があります。

① 担当のキャリアアドバイザーの「この求人が特にオススメ」の理由を聞け

転職エージェントから

この求人は特におすすめです。

とピックアップ求人を紹介されることがあります。

その時は、

この求人を勧める理由は何ですか?

と必ず問いただしましょう!

この回答を

有名企業だから?

自分の希望に沿うから?

ただのセールストークなのか?

を見極める材料にします。

② 企業研究?全部俺にさせるな!手伝え!

転職エージェントは面接対策もサポートしますという触れ込みですが、

僕が実際に転職エージェントから送られてきた面接対策をお見せします。

事前準備(面接に臨むにあたって)
└──────────────────────────┐
(1)今までのご経験をしっかりと整理して下さい。
(2)今後の方向性について整理して下さい。
(3)充分な企業研究は必須です。

想定される質問は・・・
・「これまでの経歴を簡単に説明してください」

・「今回の募集職種に興味を持った理由」

・「これまで仕事をしてきて興味を持ったこと、学んだこと」

・「仕事をするうえで大事だと思うこと」

・「入社後、将来的にどうなりたいか」

これまでの職務経歴を振り返り、

ご自身が確立された職業観と、今後のキャリア展望を整理して臨まれることをお勧めいたします。

より具体的に成功体験、失敗体験を通じて体得されたノウハウを今後の仕事でどのように活かせると考えておられるのか、など。

こんな当たり前のこと、どの転職サイトにも書いてあります。

そのため、はいそうですかと言ってはいけません。

面接を受けるにあたっては担当のキャリアアドバイザーに手伝わせましょう。

・過去にどういう人が採用されどういう人が不採用になったのですか?

・中途で活躍されている人は、どういう業界出身で、どういう職種だった方ですか?

・HPを見ても企業理念がざっくりしていてよく分かりません。具体的にどういう人を求めているのですか?

・面接ではこういう風に伝えようと思ってますが、先方のニーズにギャップはありませんか?

など、転職サイトで直接応募するときは全部自分でやらないといけませんが、

せっかく転職エージェントを使っているのなら、とにかく分からないことは聞きまくってください。

まともなキャリアアドバイザーであれば、合格してくれた方が自社の利益につながって嬉しいはずなので答えてくれっるはずです。

② 不採用理由を根掘り葉掘り聞きまくれ!

第一希望の会社の面接で、不採用の連絡を受けたら凹む気持ちはとても良く分かります。

僕も同じように第一希望で、しかも最終面接で上手く言った感があったにもかかわらず、

不採用の連絡がきた時に、目の前の景色がぐにゃぐにゃなった経験があります。

しかし、不採用になってからが本当の勝負です。

転職エージェントに

不採用の理由は何なのか?

今後の転職活動の糧にするために、面接後のフィードバックは必ず貰いましょう!

僕は不採用の時に転職エージェント経由で実際に受けたフィードバックを紹介します。

お見送り理由と致しましては、

他者様と相対的に比較をし、ご検討をされた結果、

これまでのご経験やスキル部分について他者様が、より企業様の求めるご経験等をお持ちであったためとの事でございました。

お人柄や、ご面接での受け答えについてもご評価は高かったのですが、

最終的にご検討をさせて頂くにあたり上記理由から、残念ではございますがお見送りという形となります。

要約すると、

経験者が居たのでそっちと比べた結果、不採用だよ

ということでしたが、

僕は、ここで終わりません。

僕は、転職エージェントに更にこう聞きました。

「採用された方は、どんな経験を持つ人ですか?話せる範囲で良いので教えて下さい」

何故こんな質問をしたのかというと

・その経験の差は面接の時のアピールの仕方次第で覆すことが出来ないほどなのか

・今後、面接の仕方を変えた方が良いのか

ということを確認するためです。

結果的に、

こりゃ、俺でもそっちを採用するかな…

と思うような経歴でした。

それで今後に活かせるのか?と思われるかもしれんが、

自分ではどうしようもない不可抗力ということが分かっただけでも、

俺のやり方は間違っていなかった!と

自信を失うことなく、今後の転職活動に臨める

という計り知れないメリットがあります。

むかつく転職エージェントは秒で担当チェンジだ!

希望に沿わない求人ばっかり紹介してきたり、こちらの質問に対して回答があいまいな人などに遭遇すると

この担当…ハズレ…かも?

なることもあると思います。

もしそんな時は

担当のキャリアアドバイザーの経歴や得意分野

必ず確認して下さい。必ずです。

なぜならば、

色んな会社を経験した上で転職エージェントになった人もいれば

新卒で転職エージェントになった人もいる

つまり、

自分の希望の職種や業界に詳しくない可能性がある

そして、

やっぱりこのままだとマズそうだ…と感じたら、遠慮なく担当を変えてもらいましょう!

ここでは、

僕が担当者を変えたい時に送った実際のメールをご紹介します!

お世話になっております。

現在、御社にて転職の支援サービスを利用させて頂いてる○△と申します。

担当の田中様にはいつも非常に丁寧に対応して頂き、申し上げにくいのですが

今回、未経験分野への転職ということで、もう少し情報が欲しいというのが、正直なところです。

つきましては、志望しております〇〇業界についてお詳しい方と、一度お話をさせて頂きたいと思い連絡させていただきました。

ご多忙の中誠に申し訳ありませんが、ご対応の程、宜しくお願い申し上げます。

ポイントは、

いきなり、「他のヤツに変えてくれ!!」と伝えるのではなく、理由を添えた上で、別の人と一度話をしたいと伝えると良いです。

その別の人と会話した後に【今度からあなたに担当してほしい】と伝えれば良いだけです。

正直、転職エージェント側も慣れっこなので、こういったメールを送った時点で察してくれますし、

他社に行かれるくらいなら自社に担当変わる方がマシなので、角が立つことはありません。

どの転職エージェントが良い?同じ会社でも担当者による

転職エージェントを詰めまくっていた僕のことを

コイツ面倒くさいな…さっさと応募しろよ

という態度のキャリアアドバイザーでしたので、

担当替えを申し込んだところ

ここまで本気なら何とかしてあげたい

後任の方は親身になってくれました。

このように

たとえ同じ会社であっても担当のキャリアアドバイザーによってサービスの質が大きく変わるので

どの会社が良いとかは特にないです。

完全に運ゲーですので、我々にできることは担当を変えてもらうか他社も並行利用して取捨選択していくくらいしかありません。

ただ言えることは、

複数の転職エージェントを利用し、いくら担当者ガチャを繰り返したところで、

・どんな仕事がしたいか希望が明確になっていない

・自身の希望と現実に折り合いがついていない(高望み)

といった状態であれば、

書類選考通過率10%程度なのでどんどん応募しないと!

この求人は人気なので、早く応募した方が良いです!

と、言われるがまま応募するように言われて

こんなはずでは…前の職場に戻りたい

となる可能性が非常に高いです。

転職エージェントを利用するしないにかかわらず、まずはそこをきちんと明確にしてから転職活動に臨むことを強くお勧めします。

とはいえ、

・嫌な上司から離れたい気持ちが先行してよくわからない

・自己分析とか転職の軸とか抽象的すぎてよくわからない

という感じで、答えのない自分探しという沼に嵌る人も多いです。

そういった方であれば、これまでの転職相談をまとめたnoteを参考にしてもらえたらと思います。

無料公開分もありますので、そちらをご覧頂くだけでも参考になるはずです↓

>>【前半無料&返金保証】30分で終わる自己分析の方法→自分探しは必要ない

note(ノート)
【前半無料&返金保証】30分で終わる自己分析の方法→自分探しは必要ない|ALLOUT-10年後も使える転職ノウハ... 僕が今まで培った転職ノウハウとブログ運営のノウハウを活かして、志望動機、退職理由、職務経歴書の添削を行ってきました。 おかげさまで結構な数の依頼を頂き、内定を獲...

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次