【歓喜】たった3つの質問に答えるだけで、やりたいことが見つかる

  • URLをコピーしました!

・仕事が楽しくない…みんな何を目的に生きてるんだ?

・仕事はやりたいことの方が良いのか?

・そもそも、やりたいことって何だ?

今回の記事ではこのような悩みを解決していきます。

こんにちは!ALLOUT(自己紹介)です。

・どの仕事がしたいのか明確になっていない

・ノウハウもない

・しかもライバルは経験者

これがほとんどの人の現実です。

例えば、

「営業辞めたい!!」

    ⇓

「営業から他の職種なんて出来そうにない」

    ⇓

「他の職種は未経験は採用してくれない!したくても営業から抜け出せない!」

    ⇓

「そもそも、何の職種が正解か分からん」

こう考えたとして、

営業以外の仕事、特に事務系・管理系の仕事

(人事・総務・経理・法務・企画・マーケティング・大学事務)ってめちゃめちゃ倍率が高い、20倍・30倍なんて当たり前

当然ですが、こんな状態では上手くいくわけがなく、失敗する可能性大です。

こうならないために

自分の好きなこと・得意なこと見つける必要がある

という所までは理解されている方が多いと思います。

しかし、ほとんどの人は

やりたいことが見つからない

やりたいことはあるけど、どうしてもやりたいことって訳ではない

こんな感じだとおもいます。

本当に「大好き」で「心からやりたいこと」で見つけることができる

という触れ込み情報商材の広告があり

6万円を払い、人生初の情報商材の購入したり、

東京までセミナーに行ったこともあります。

今回は

心からやりたいことという幻想を探し求めて彷徨い続けた僕が見つけた

・やりたいことを見つけるたった3つの質問

をお伝えしましょう。

この記事のポイント

・ちょっとでも人より詳しい事は何?

・やりたいことは消去法で探せ

・心からやりたいことがなくても幸せになれる

目次

やりたいことを見つけるたった3つの質問

これから3つの質問をします。

難しく考えなくて良いのでフラットな気持ちで答えていってください。

仕事に限らず趣味レベルでもなんでもOK!

①自分が好きで、一般の人よりも詳しいこと

映画、音楽、漫画、サッカー、野球、車…

など

あなたが一般の人よりも詳しいことはなんですか?5つ教えて下さい。

例えば、僕の場合は、

・ゲーム

・バイク

・筋トレ

・退職代行

・職務経歴書

もちろんプロ級のレベルじゃなくて、普通の人よりちょっと詳しいレベルで良いです。

一般の人よりちょっと詳しいレベルで良いので、必ず5つ出してください。

②ついつい人にアドバイスせずにはいられないこと

あなたがついつい人にアドバイスせずにはいられないことや

よく人にアドバイスしていることは何ですか?

例えば、

・ディズニーランドで並ばずにアトラクションを楽しむ方法とか

・美味しいお店

・コスパ最強のワイン

・意外と穴場な観光地

・スマホで撮った画像の加工のしかた

みたいに

これを5つ出していきましょう。

僕の場合は、

「 おいしいプロテイン&効果のあるサプリ 」 

「 バイクを買いたいと思う人の背中を押す 」

「 勧誘やセールスに根負けしてしてしまいそうな人を見ると止めたくなる 」

「 職務経歴書の書き方 」 

「 転職サイトの使い方 」

こんな感じでプロレベルじゃなくて良いので

頼まれてもいないのについついアドバイスしたくなってしまうこと。

を上げていきましょう。

③自分の好きなことでお金をもらったことはありますか?

自分の好きなことでお金をもらったことはありますか?

また、どんなことでお金をもらいましたか?

例えば

・友達に勉強を教えた

・学生時代にやっていた塾講師のバイト代

・趣味で撮った写真が売れた

とか

3つできれば5つ出していきましょう!

お金に限らず、ご飯をご馳走してもらったとかでも良いです。

逆に今、給料を貰っている仕事の中で好きな作業というのもOKです。

僕の場合は

・「 バイク:先輩に、自動車学校の選び方からバイクの選び方までアドバイス 」

⇒ 焼肉をご馳走になる

・「 同僚への保険や投資の勧誘などのセールスの断り方 」

⇒ レッドブルを奢ってもらう

・「 友人の職務経歴書の添削: 書類通過率75%(8社中)」

⇒ PS4のゲームソフト (Fallout4)

・「 後輩の転職の面接対策: こう来たらこう返す、何パターンものシュミレーションの作成 」

⇒ 後輩の実家の米 30kg

どうしても無いという人は

子供の時に肩たたきをやってお菓子を貰った とかでも全然OKです。

大切なのは、

自分の好きなことで報酬を得たということです。

3つ問いの共通点を探せば出来上がり!

ここまでで、直接仕事につながるかは分からないけど、

どんな形であれ何かしら出てきたはずです。

そして、

これまでの①~③の3つ問に共通するものを探します。

僕の場合は

・バイク

・転職活動

となりました。

やりたいことは消去法で探せ

これらを全て仕事にしろというのはちょっと無理がありました。

というのも僕はバイクを見たり、乗ったりするのは好きなのですが、

整備とかイジったりとか自分でするのは面倒くさいので、バイク屋さんに丸投げしています。笑

そのため、

バイクは仕事にするよりも趣味のままでいいや

という結論になりました。

すると残すは

転職活動

この方向で思い浮かぶ仕事と言えば

・人事

・転職エージェント

・ハローワークや大学での就職支援

ハローワークの若者支援コーナーというところで職務経歴書の添削など職業相談を受けながら、職探しをしていました。

しかし、素人目から見ても

・「この職務経歴書じゃ落ちるだろ…」と思うくらい、アドバイスのレベルが低い…

・働くという観点から見ると客層が悪い

こういった理由からハローワークはなしだなと思いました。

もう一つの

転職エージェントについても

冷静に考えると、転職エージェントになるという選択肢はありえませんでした。

なぜならば

・上から目線な態度で説教された

・事務的で明らかにやる気がない

・希望とかけ離れた求人ばっかり紹介してくる

・内定が出た瞬間、入社を迫ってくる

・手あたり次第応募するように煽ってくる

というエージェントに多く遭遇し、さすがに転職エージェントという仕事はしたくないなと思っていました。

残ったものを深掘りしよう

それじゃあどうすればいいのだろうと色々と悩みましたが、

なぜ僕は転職活動というテーマに熱量を込められるのか、

その根底を考えると見えてきました。

それは、

精神的、肉体的に疲れている・悩んでいる社会人に

より良い解決策を提供したいという気持ちが強かったこと

そして、

営業の仕事で、精神的、肉体的に疲れ、悩みまくった僕だからこそ出来る

よくあるハウツー記事や転職エージェントには絶対に出来ない

ホントに役立つ、リアリティのあるコンテンツを提供してたいと思い、

このALLOUTというブログを始めました。

そして、

人事(採用)への転職を目指すことにしました。

人事の仕事を目指した理由は、

まず人事の仕事は社外でのネットワークが広いので情報が沢山得られること。

そして採用側に立つことで、

企業が何を求めているのか、どうすれば内定が取れるのかというノウハウも提供していきたいと思ったからです。

しかし、営業しかしてこなかった僕では玉砕するのは目に見えていました。

そこで

何か突破口となるものを得る、専門的なトレーニングを受ける必要があると感じました。

そこで私は

国家資格 キャリアコンサルタントを取得しました。

キャリアコンサルタントとは

かなりざっくり説明すると

就職・転職希望者、従業員の能力や状況を客観的に見て、

ミスマッチがない様にその人に適性のある仕事や働き方のアドバイスを行う国家資格・職種です。

(大学の就職支援の人の強化版とイメージして頂いて良いです。実際に大学で働いているキャリアコンサルタントもいます。)

この資格・スキルを活かして人事(採用)への転職を目指すことにしました。

心からやりたいことがなくても幸せになれる

仕事に限らず3つの問いに共通することを探すことによって、

やりたいことを見つけることが出来るということは分かって頂けたと思います。

僕の場合は、

バイクはあくまで趣味の一環として割り切り、

転職(ブログ + 人事・採用)という

やりたいことを見つけて一歩を踏み出したわけですが、

無理してやりたいことを一つに絞る必要はないと思います。

なぜならば

ほとんどの人に、

どうしても譲れない・心からやりたいことはない

からです。

だからこそ、

多くの人がこの一歩を踏み出すことなく、

体や精神をすり減らしながら嫌な仕事を続けてしまっているのが現状です。

しかし

この記事でご紹介した3つの問いで、

少なくとも、【ある程度のやりたいこと】は必ず見つかるはずです。

ぶっちゃけたところ

やりたいことを始めるなら、ある程度のレベルでも良いし、

やりたいことを無理に仕事にしなくて良い

というのが僕の主張です。

心からやりたいことでなくても、

【ある程度のやりたいこと】できていれば、

不安がなく、快適な状態になるので、人は幸せだからです

むしろ、

僕にとってのバイクのように、

やりたいことはあくまで趣味の一環にとどめて、

趣味の時間や環境を確保するために負担の少ない仕事を選ぶ

という選択は大いにアリですよ!

ある程度のやりたいこと】

が見つかっても

・お金がない

・人脈がない

・スキルがない

・経験がない

30歳超えの僕が、

倍率30倍以上の大学職員に内定を取った方法⇓

あわせて読みたい
未経験の転職は20代まで?営業経験しかない30代が大学職員になれた話 今回の記事ではこのような悩みを解決していきます。 こんにちは!ALLOUT(Twitter@alllout_com)です。 転職において、 管理部門 ⇒ 営業 はイージーだけど 営業   ...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次