仕事辞めたい!とりあえず3年は長すぎる!1年耐えれば十分だ!

  • URLをコピーしました!
もう嫌だ!辞めたい
でも、とりあえず3年は耐えないと…
根性がないって思われて転職出来ないよな?

今回の記事ではこのような悩みを解決していきます。

こんにちは!ALLOUT(Twitter@alllout_com)です。

「もう嫌だ!辞めたい」

「でも、とりあえず3年は耐えないと…根性がないって思われて転職出来ないよな…スキルとか特にないし…」

「もう嫌だ!辞めたい」

この無限ループに嵌まってしまい

ネットで検索して、このブログを訪れてくださった方もいらっしゃるのではないでしょうか?

この「とりあえず3年」が

こんな感じで多くの方の行く手を阻んでいるのは周知の事実です。

私も初めて会社を辞めようとした時、「とりあえず3年」という無限ループにまんまと嵌まり、ネットで色々検索してました。

そしたら

3年も我慢する必要は無い

と言う人もいれば

3年以内に辞めると地獄を見るぞ!!

って言う人もいる

当時の私は何回も何回も思いました

結局正解は、どっちやねん!!

私は結局耐えられなくなって辞めてしまい、

1年間の無職期間を経て、転職しました。

その結果年収が150万円以上上がり、職場環境は以前よりも格段に良くなりました。

そんな経験から

あの時、近くにこう教えてくれる人が居たら良かったのに!!

と今になって思うことがあります。

今回はそのことについて記事にします。

この記事を読んだ後には、きっとあなたはこうなっていることでしょう!

目次

そもそも「とりあえず3年」って誰が言っているんだ?

1.仕事の「やりがい」や「楽しさ」が見えてくる

入社したての時には、日々の業務をこなすだけで精一杯。3年間続けていくことで、任せられることが増え、ようやく仕事の「やりがい」や「楽しさ」を見えてくるらしいです。

主に、毎日残業しまくってる上司や先輩が言ってきます。

2.経験・スキルがつく

3年間続けていくことによって経験だけでなくスキルがつく、そうすれば有利に転職できるとのこと。

主に、転職したことがない先輩が言ってきます。

3.三年経てば、人間関係が改善される

自分と合わないと思う上司が異動でいなくなったり、長い時間共に過ごすことによって関係が良くなったりすることが期待できるようです。

主に、新入社員研修の時の人事部の人が言ったりします。

4.三年以内に辞めると転職するときに不利

・3年以内に辞めるのは「根性がない」「忍耐力がない」「逃げ癖がつく」

主に、辞めたいと伝えた親(転職未経験)が言ってきます

また、

・あなたという人材に会社が費やしたコストをペイできるレベルが入社3年で、

3年以内に辞める ⇒ レベルに達していない ⇒ どこに行っても通用しない

主に、辞めたいと伝えた上司が言ってきます。

そもそも会社も違えば異動のシステムも違うし、仕事も違うのなら、スキルや経験、モチベーションが一定のレベルまでいく期間は違うはず。

1年でマスターできる仕事もあれば、10年以上かかるものもあるはずです。

それなのに、みんな口を揃えて

「とりあえず3年」

と言ってるのを見ると、共通して感じるのは

「みんながそう言ってるから」

皆さんも薄々は感じているとは思いますが、もうかなり

根拠が乏しい!!

私は結局

特に次とか決まってないし、やりたいこともないが限界だ!3年も待てない!

と逃げるように辞めてしまったのですが、

いざ転職してみると

それらが全く根拠のないデタラメだということを改めて知りました。

そんな私が一つ一つ検証していきたいと思います。

今だからこそ言える!「とりあえず3年」は長すぎる1年耐えれば十分だ!

1.仕事の「やりがい」や「楽しさ」が見えてくる

入社したての時には、日々の業務をこなすだけで精一杯。3年間続けていくことで、任せられることが増え、ようやく仕事の「やりがい」や「楽しさ」を見えてくるらしいです。

私は2社で営業の仕事をしておりますので営業職のケースで言うと、

新卒入社して配属された後、上司や先輩のサブ的なポジションに身を置き、約半年くらいたった後に営業担当として独り立ちするというのが一般的な流れです。

営業職のケースで書きましたが、新卒入社した後、大体の仕事はこんな流れで独り立ちしていくのはないでしょうか。

独り立ちすれば、「辛さ」や「しんどさ」もあれば「やりがい」や「楽しさ」出てくるかもしれません。

ハッキリ言って「やりがい」や「楽しさ」を見出すのに3年もいらない!

1年もあれば十分

耐えるためだけに、来るかどうかも分からない「やりがい」や「楽しさ」のために、

3年という貴重な時間を代償として払えますか?

だがしかし、

新卒1年未満で退職するのは逆に転職しづらくなります。

あわせて読みたい
営業を辞めたい新卒が1年目で退職したら地獄を見る理由 ・本当は営業なんてしたくなかった… ・1年目でも辞めている人は多いし… ・でも他にやりたことはない…ノルマがない事務? 今回の記事ではこのような悩みを解決していきま...

2.経験・スキルがつく

3年間続けていくことによって経験だけでなくスキルがつく、そうすれば有利に転職できるとのこと。

ハッキリ言いましょう!

経験・スキルなどついていない!会社の作業に慣れただけだ!

私は地方銀行に新卒入社したのですが、(入行ではなくあえて入社と書いておきますwww)

一般企業にないような端末の操作だったり、

次から次へ出てくる投資信託の商品を、どうせしばらくしたら上から今度は違う商品を売れって指示が出るんだからと、中身をきちんと理解しないで売りまくっている先輩を見て、続けていても金融の知識なんてつきそうにないなと感じてました・・・

(当時はブラジルでオリンピックやワールドカップを控えていたので、これからブラジルは来るで!!ってな感じで、ブラジル国債のファンドを皆販売しておりました、結果は・・・・・目も当てられまへん    笑)

ドラクエで最初の町のスライムばっか倒すより、さっさと次の町へ行ってメタルスライムを倒した方がはるかに効率が良いのと一緒です。

よく30代以降になると、社会人としての分別がつくのでイライラしたりすることがなくなると言われますが、

長年の仕事や家庭のストレスとプレッシャーで感覚が麻痺しているだけではないかと感じます。

あわせて読みたい
仕事ではなく作業になっている?そんな君を救いたい ・仕事ではなく作業になっているとか意味わかんねーよ ・この給料でそんなことを求められても困る ・ぶっちゃけ金さえもらえればそれでいい 今回の記事ではこのような悩...

3.3年経てば、人間関係が改善される

自分と合わないと思う上司が異動でいなくなったり、長い時間共に過ごすことによって関係が良くなったりすることが期待できるようです。

3年経てば、人間関係が改善されるなんて淡い期待する前に、ちょっと聞いてください!

私が一社目の銀行を辞める後押しをした大きな要因が、同期から聞いた他の支店の過酷な現実でした・・・・・・

・毎週のように飲み会(全額自腹)

・プライバシーという概念がない

「お前風邪で休んでいたのに何で家に車が止まってねーんだ?仮病か?」(その同期は支店の近くに独り暮らししてました)

僕はぞっとしました・・・

「今いるこんな嫌な支店がこの会社の職場環境のMAXか!?考えられへん!!!」

貧乏神がいなくなったと思ったらキングボンビーがやってくるみたいに、更に嫌な奴が出現し、もっと悪くなる未来が見えました。

3年経てば、人間関係が改善されるなんて淡い期待する前に、あなたが異動する可能性がある他の部署、支店、を見て下さい。

悪い方向に変わる可能性も十分にある!

4.三年以内に辞めると転職するときに不利

・3年以内に辞めるのは「根性がない」「忍耐力がない」「逃げ癖がつく」

私が実際に言われたのが

あなたという人材に会社が費やしたコストをペイできるレベルが入社3年、

3年以内に辞める ⇒ レベルに達していない ⇒ どこに行っても通用しない

こんな感じで言われましたw

事実は違います。

1987年以降、

30年間、新卒の約3割が3年以内に辞めている、その状況はほとんど変化していない

引用:厚生労働省/新規学卒者の離職状況

もし彼らが言うことが真実なら大変ですよ!?この国の3割の労働者が機能していないことになるのですから!(笑)

ところでこの国の完全失業率ってどのくらいでしたっけ?

たったの2.2%(2018年5月現在

これは完全に論理が破綻してますね!

この事実を踏まえて

やっぱり、ゆとりはダメだわ~根性ないわ~

そんなんじゃどこに行っても通用しない!(ドヤ

そんなこと言う人たちに今ならこう言える!!

あんたらの時も3年以内に辞めることって普通だったぞ!

昔のことだから忘れちゃった?w

どこにいっても通用しないっていう言葉、

そっくりそのまま、あんたらにお返しします!

って感じです。

会社を辞めても辞め癖なんてつかないですよ↓

あわせて読みたい
仕事を辞めると逃げ癖、辞め癖がつく?癖でつい会社を退職するかよw 今回の記事ではこのような悩みを解決していきます。 こんにちは!ALLOUT(Twitter@alllout_com)です。 仕事をを辞めようとすると、 すぐに辞めると辞め癖がつくかから...

<とりあえず> 3年耐えることより本当にすべきこと

ここまで色々書いてきましたがどうやら「とりあえず3年」に

あなたの人生に左右するほどの力は無い!

ってことはお分かり頂けたはずです。

とりあえずと言うには3年というはあまりに長すぎます、

3年という貴重な時間を我慢に費やしてはいけないんですよ。

人生の時間がもったいなかったので、退職代行を使った話↓

あわせて読みたい
弁護士法人みやびの退職代行の評判?実際に使った俺の体験談を聞け! ※本ページはプロモーションが含まれていますが、サイト主が実際に利用した上でお勧めしております 「もう限界だ!いますぐ会社を辞めたい!」 「辞めたいけど、辞めると...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次