面接の時と入社後で話が違う!求人詐欺する会社は2秒で辞めるべき!

  • URLをコピーしました!
面接の時と話が違う
ハローワークに相談しても何もしてくれない
でも辞めてしまうと短期離職で履歴書に傷がつく

今回の記事ではこのような悩みを解決していきます。

こんにちは!ALLOUT(Twitter@alllout_com)です。

先日、読者さんからこのような相談を受けました。

今回、転職した方がいいかどうかご意見を伺えたらと考えております。

私の面接での確認不足ではありますが、

現職は元々代理店営業がメインな会社なので転職したところ、新規開拓チームとなってしまいました。

上司に代理店を持してほしいと交渉しましたが、ほぼ取引がない先や休眠顧客のみ渡され、やりたくない新規開拓(主にテレアポ)をやらされています。

チームは3名で私以外は元からこのチームでやりたい人が集まっているので温度差もあり辛く、

お金のため我慢をしてる所もあり、入社して半年ですが転職を考えております。

このほかにも

・営業事務として転職したのに、営業させられる

・残業は無いと言っていたのに毎日2時間サービス残業させられる

このように

面接の時と入社後で話が違う求人詐欺

に遭遇してしまった!って人は多いでしょう。

今回は、

もう既に入社してしまって困っているという人に向けて

面接の時と入社後で話が違う会社は2秒で辞めるべき!

諦めて求人詐欺する会社で働き続けてもどんどん泥沼化していくだけだ!

この記事を読むメリット

・約束を破るクソ企業とオサラバできる

・ブラック企業の悪行に加担せずに済む

・短期離職への不安が無くなる

目次

面接の時と入社後で話が違う!求人詐欺する会社は2秒で辞めるべき!

面接の時と入社後で話が違う!

という相談をよく受けますが、

そういった人たちとたくさん会話をして来て一つ言えることは、

人それぞれ事情がありますが、

遅かれ早かれ会社を辞める以外、解決策はない

ということです。

その理由を解説します。

① 求人内容すら守らない会社が、社員を守るわけがない

入社後の仕事が、転職の面接時と話が違うというトラブルに対し、

不正を糾弾するよりも、

まずは与えられた仕事ををしっかり誠実に行うことで、

結果を出して会社から認められることが大切です。

というアドバイスがありますが、

入社前の約束すら守れない会社が、社員に対してフェアなわけないだろw

としか思えませんね。

僕は大学事務の仕事をしていた時、3年間の契約社員として働いていましたが、

パワハラ上司は自分の思い通りにならないと

「3年後、契約更新してやらねぇぞ!」

と事あるごとに言われていました。

あわせて読みたい
思い通りにならないとキレる上司と向き合う必要はない!今すぐ離れろ! 今回の記事ではこのような悩みを解決していきます。 こんにちは!ALLOUT(Twitter@alllout_com)です。 ・すぐにキレる上司 ・思い通りにならないとキレる先輩 ・キレる...

その時は、ブログが軌道に乗り始めてきて、

(3年もこんなとこいねぇよwせめて1年だろw)

と心の中で思っていたのですが、

その上司のパワハラがちょっと問題になってからは

「俺の下で頑張れば3年後、正社員にしてやるぞ」

とニンジンをぶら下げるような言い方にかわりました。

しかし、

3年後クビにするぞと平気で言ってた人間の口約束など信用できません。

クビにするって言ったり、昇格させるって言ったりテメェの舌は何枚あるんだよとしか思えません。

僕の事例だけでなく、

「この埋め合わせは必ずするから、今回はお前の責任ってことでいいな?」

「ノルマを150%達成したら査定を上げて昇格させてやる」

「サービス残業にしてくれたら正社員にしてやる」

など、守る気もない口約束をしてくるでしょう。

しかし、

入社前の約束すら守れない会社が、社員との約束を守るわけがありません。

だから、

話を違ったとしても、まずは与えられた仕事ををしっかり誠実に行うことで、

結果を出して会社に主張できる立場になろう

という考えは忘れて下さい。

頑張れば頑張るほどカモられて終わりですよ。

あわせて読みたい
見てる人は見てる?あなたの頑張りは必ず誰かが見てるって嘘ですw 「見ている人は見てるって本当か?」 「誰も私のことを見てくれていない…」 「頑張っていたらいつか報われ…る?」 今回の記事ではこのような悩みを解決していきます。 ...

② 求人詐欺に罰則あっても適用ゼロ!やったもん勝ち

求人詐欺をするゴミ会社には、詐欺罪が適用されればいいのに

と嘆く人も少なくないでしょう。

もちろん悪質な求人詐欺には、罰則があります。

※虚偽の条件を提示して、ハローワーク、職業紹介事業者等に求人の申込みを行った場合、

6か月以内の懲役または30万円以下の罰金となる(職業安定法第65条)

実は求人詐欺があまりにも酷いってんで2018年1月から罰則が導入されたのですが、

この罰則が導入されてから2019年10月現在、この罰則が適用されたケースはないそうです。

穴だらけの法律です。

もちろん、ハローワークで相談すれば、奇跡的に動いてくれるかもしれませんが、

それでも注意勧告レベルかしばらく求人を出せなくなる程度です。

しかしそんなことをしたところで、

クソ会社は反省するどころか、通報した人間を反乱分子と見なして

間違いなく報復で嫌がらせなどしてくるでしょう。

なので、

面接の時と入社後で話が違っても泣き寝入りするしかない

っていうのが現状です。

求人詐欺をするクソ会社もこういった実態を知っているからこそ、

入社させたら、こっちのものという感じで、悪行が横行しているわけです。

もはや公的機関すら当てになりません。

あわせて読みたい
ハローワークで転職相談する価値はない、求人も相談員もレベルが低い 今回の記事ではこのような悩みを解決していきます。 こんにちは!ALLOUT(Twitter@alllout_com)です。 転職の相談をしたい時、 真っ先に思い浮かぶのがハローワークで...

③ 短期離職はマイナスだが短期過ぎると面接官は察してくれる

入社したら全然話が違った!

と思っても中々辞めることが出来ない人って

短期離職をすると転職が不利になる

って考えているからでしょう。

しかし、

求人の募集内容と実際の業務内容が違うというのは、

こちらの原因ではありません。

そもそも、

法改正された今でも求人詐欺をする会社が依然として多く、問題になっている

というのは人事採用をしている人間なら必ず知っています。

むしろ人事をやっててこういう社会背景が分からない人間は終わっています。

なので、

逆に2日とか1週間とか超短期離職で辞めるということは

相当ヤバい所なんだろうなってなるんですよね。

面接では前の会社の悪口を言うのはタブーとされていますが、

◯◯という仕事がしたいという理由で入社しましたが、

募集内容と全く違いました。

最初のうちはと思い働き続けて半年が経ち、会社やハローワークにも相談しましたが、

依然として変わらなかったです。

ですので、

今回の転職では、落ち着いて納得のいく会社を選びたいと思っているので

退職いたしました。

と言えば、立派な退職理由になります。

こう言って不採用にするような会社は、

求人詐欺をする会社かブラック企業ですので、転職する価値は無いです。

僕は以前読者さんから

面接官から短期離職のことを質問されました。

それ自体は当然のことなのですが「骨をうずめる覚悟で入ってもらいたいのに短期離職では話にならないなぁ」と馬鹿にするようにため口で言われ、「めんどくせぇなぁ~」と言いたげな態度に終始しました。

最後に「他に面接者がいるからそれ次第だな」と言われ1週間待たされた挙句に落とされました。

後で聞いた話で、その会社は入れ替わりが激しく日曜日も出勤するような会社らしく入社しなかったことは却って幸いでした。

というコメントを頂きました。

むしろ話が違うと思っても2年も3年もだらだら続けてしまうと、

まともな会社からは、逆に決断が遅い人って見なされてしまうリスクもあります。

そもそもみんな短期離職にビビり過ぎw↓

あわせて読みたい
消せない過去…短期離職を繰り返す俺が失ったモノ【正直ノーダメ】 今回の記事ではこのような悩みを解決していきます。 こんにちは!ALLOUT(Twitter@alllout_com)です。 最近、読者さんからこんな相談が届きました。 私は24歳の男です...

求人詐欺グループの一味になりたくなかったら、さっさと辞めろ!

法的、社会的な制裁を受けないのを良いことに、

入社させたら、こっちのものって感じで、

求人詐欺をするような悪質なブラック企業は存在そのものが悪です。

こういう会社が従業員を不当に安い人件費で仕事をさせて、

競争優位性を保とうとするので、

まっとうにやっている会社が馬鹿を見るので、右へならえで悪行に手を染める

まさに腐ったミカンです。

しかし、

そういったブラック企業が存在できているのはそこに働いている社員が居るからです。

つまり、

求人詐欺をするような会社で働いているという事は

ブラック企業の悪行に加担するようなものです。

そういう所で長く働いていると、

従業員をボロ雑巾のように扱うことしか考えていない経営者に物申すどころか、

そんなクソ経営者と一緒になって

「俺が苦労しているんだから、お前も苦労しろ」

って感じで、下の従業員にサービス残業や休日出勤を強要してくる連中になります。

なので、

面接の時と入社後で話が違う会社は2秒で辞めるべき!

とはいえ、

そんなクソ会社に退職交渉をすると

・嫌がらせのように「引継ぎが残ってるだろ!」とサビ残させてくる

・お前が辞めるのなら損害賠償を請求すると脅してくる

・有給消化させてもらえず、最後までいいように使われる

となり、普通に辞めることが出来ません。

なので、

退職代行を使って辞めることをおすすめします。

実際に僕は退職代行の弁護士に頼んで会社を辞めましたが、

面倒くさい引き継ぎもなければ人生初の有給フル消化も出来ました。

さらにむかつく会社にノーダメで仕返しすることが出来ました。

あわせて読みたい
お前の代わりはいくらでもいると言ってた会社が今瀕死でクソワロタw ・お前の代わりなんていくらでもいると言われた ・必要とされる人材になるにはどうしたらいいんだ… ・人を部品みたいに言うんじゃねぇ! 今回の記事ではこのような悩み...

マジでコスパ最強過ぎというか、

求人詐欺をする会社をするような会社にノーダメで仕返しする方法は、

退職代行を使うしかありません。

世の中には

退職代行は非常識だ!周りの迷惑を考えろ!

って意見もありますが、

ルールを守らないやつらに筋を通す必要はありません。

痛い目に合わせてやればいいのです。

話が違ったので退職代行を使って仕事をバックレた話↓

あわせて読みたい
仕事のバックレ経験者の俺がその後を語る!上司が家に来ることはないw ・明日にでも仕事を辞めたい! ・バックレたら辞めると周りに迷惑をかける ・会社をバックレて辞めると後が怖い 今回はこのような悩みを解決します。 こんにちは!ALLOU...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次