今回の記事ではこのような悩みを解決していきます。
こんにちは!ALLOUT(Twitter@alllout_com)です。
このALLOUTというブログでは
仕事とか転職とかキャリアについて色々と記事を書いてきましたが、
最近、読者さんからこういう相談を受けました。
私は現在社会人1年目で、新卒入社した会社を3ヶ月で辞め、
9月から、IT系のソフトの営業職へ転職しました。
今回メールをお送りしした理由は、「自分はやはり営業に向いていないのかな」という感情が湧き上がってきたからです。
新卒で入社した会社が、新規開拓とテレアポメインで長時間労働であることは重々承知の上でしたが、毎日のように100件近く電話で断られ続けることが、この上なくストレスに感じていました。
一月半ほど続け、最終的には毎朝の吐き気と帰宅後の号泣が止まらない状態に陥り、退職に至りました。
逃げるようにして今の会社に就職しましたが、こちらでも今週からテレアポをやりはじめました。
電話をかけて断られることを想像するだけで、吐き気と胃の痛みに襲われる状態です。
まともに半年も働いていないのに、自分には向いていないなどと甘えたことを申しますが、
営業を続けるにしろ諦めるにしろ、現状をどうにかしたいと思いメールをしました。
こんな感じで
「向いてない仕事辞めるのは甘えか?逃げか?」
という悩みで読者さんからよく相談を受けます。
「こんな理由で仕事を辞めるのは甘えだ!」と思って乗り切るべきなのか、
「この状況から逃げないとマズイ」と判断するのは難しいし、
会社の上司や同僚に相談するわけにもいかない、ていうかしたらヤバい状況になる。
その理由について詳しく解説した記事はこちら↓
ちなみに僕は
新卒で入った会社を2年で辞め、2社目を3年半で辞めましたが、
その経験から言えることは
向いてない仕事を辞めたいのは甘えではない!さっさと辞めるに限る!
ということです。
・甘えていると自分を責めなくて済む
・嫌な仕事を辞められる
・ネガティブなこと言われても気にしないメンタル
向いてない仕事を辞めるのは甘え?気にする暇あったらさっさと辞めるべき理由
新卒で入った会社を2年で辞め、2社目を3年半で辞めましたが、
その経験を通して、
「仕事を辞めたいのは甘えだ!」
という意見は…
「あれ、よく考えるとおかしいぞ!」と気づいたわけです。
① 辞めたい・向いていないと思う仕事に価値は無い
たしかに
「こんな理由で仕事を辞めるのは甘えだ!」
と思って気合い入れて乗り切ることも時には必要かもしれませんが、
それはあくまで、一時的なものです。
友達と飲みに行ったり、家でぐっすり寝たり、旅行に行ったりリフレッシュすれば消し飛びます。
でも、一時的な気持ちだったら、わざわざ検索してこんな記事読みませんよね。
ということは
仕事を辞めたいってずっと思っているわけで、
この先何十年も嫌な仕事我慢して、憂鬱な月曜日を迎え続ける人生になってしまう。
そんなことしていたらいつかは体と心が壊れてします。
甘えどころか苦行です。
② 昔から、みんな仕事を辞めているので甘えではない
最近の若者は嫌なことがあるとすぐに仕事を辞める。甘えている。
という人がいますが、事実は違います。
1987年以降、
30年間、新卒の約3割が3年以内に辞めている、その状況はほとんど変化していない
つまり、
昔からみんな仕事を辞めているわけ
だから、
「仕事を辞めたいのは甘えだ!」
という意見は無視して良いんですよ
仕事を辞めるのは甘え、逃げだと言うけれど
30年以上前から、新卒の約3割が3年以内に辞めている、その状況はほとんど変化していないhttps://t.co/F1jMhxfkfw
つまり、昔からみんな仕事を辞めているわけで
仕事を辞めるのが甘えなら、この国の人間は甘えだらけだ!
— ALLOUT@営業職からの脱出 (@alllout_com) December 31, 2019
③ 向いてない仕事を辞めても、逃げ続ける人生にはならない
仕事を辞めるのは甘え・逃げであるって言うけど、
新卒で入った会社を2年で辞め、2社目を3年半で辞めましたが、
今も普通に生きていますし、元気です。
それどころか、嫌な仕事に見切りをつけてさっさと辞めた経験があるからこそ
・ブログという資産を構築
・副業のキャリアコンサルティングで1回2万円の報酬
・仕事帰りにスポーツジムに通って健康的な毎日
という生活を送ることが出来ています。
もしかしたら、
「それはあんただから出来たんであって、他の人が辞めて路頭に迷ったらどうするんだ?」
という人がいるかもしれませんが、
って感じですw
というのも2019年12月27日に公表された労働力調査で、
完全失業率 2.2%(2019年11月時点)
という発表がありました。
完全失業率 2.2%という事は 97.8%の確率で次の仕事が見つかるってことで、
むしろ、
逃げ続ける人生を送るのってかなり難しいですよw↓
④ 「向いてないから辞めるのは甘え・逃げ」は経営者が損したくないだけ
そもそも、
仕事を辞めるのは甘え・逃げであるっていう風潮があるのは、
会社や経営者が言い続けているからです。
そして彼らはお約束のように
<とりあえず3年続けろ>
と言ってきます。
ですけど、会社や経営者が
<とりあえず3年続けろ>
って言うのは、
採用に投じた費用を会社が回収できるのが3年後以降
だからであって、
あなたのことを思った言葉ではない。
つまり、
会社は、ただただ損したくないというだけ
あなたの人生ががどうなろうが知ったこっちゃない
社員を定着させるように職場環境・待遇を良くするという経営者の本分を放棄した人間の下で働く必要が一体どこにあるのでしょうか?
とりあえず3年働けというなら、
3年間働き続けたくなるような会社を作ってから言ってくれって感じです。
ちなみに、
僕は今、大学で就職支援の仕事していますが、
僕が就活してから10年以上経ったにもかかわらず、
・とりあえず3年続けろ
・履歴書手書きじゃないダメ
・我慢するのも給料のうち
・面接官は雇ってやっているから偉い
…etc
こんなことが未だにまかり通っています(だから人手不足になるんだよ)↓
俺が秒で仕事を辞める判断基準
とはいえ
どうしても会社を辞める決心がつかない。踏み切れない。
という人もいるでしょう!
そんな人の為に
僕が仕事を辞める判断基準をお伝えします。
① 挑戦したい、やりたいことがある
「何かを始めるのに遅すぎるということはない!」
という言葉を聞いたことがあるかもしれません。
確かに不可能ではないですが、
年齢が上がれば上がる程、確実に不利になります。
遅すぎることは無いが、早く始める方が絶対に良いです。
僕自身、つらい営業の仕事から脱出することが出来たのですが、
30代になって未経験の仕事に転職するのはかなり苦戦しました。
ですので、もっと早く決断して辞めれば良かったと心の底から思いました。
>>転職の書類選考が通らない30代を何度も救ってきた俺が伝えたいこと
ちなみに、今の仕事は嫌いだけど、やりたいことが見つからない人向けに、
こちらの記事で詳しく解説しています⇓
② 会社に憧れる、尊敬する人が誰一人いない
これもう重傷ですね。
これがあっただけで辞めてもいいぐらいです。
中には、
「嫌な仕事でも続けていけば楽しくなる」
という人がいますが、
あなたの上司や先輩を見て下さい。
飲み会では、愚痴や説教ばかりしていませんか?
それが、
未来のあなたの姿です。
この上司や先輩みたいにはなりたくないな
と思ったのなら、
さっさとそんな会社辞めてしまった方が良い!
もちろん、
僕が辞めた会社ですら、良い人はいました。
けど、
そういう人ほど仕事を押し付けられたり、全然評価されず、
逆に、出世していくのは、
大して仕事せず、ごますりばかりする人でした。
たとえ憧れる人がいても、
その人が幸せそうじゃなければ、その会社に未来は無い。
③ 今の仕事に飽きている
仕事に飽きたから辞めたいってそれこそ甘えだろ!
と怒られそうですが、
僕は、飽きてしまいモチベーションがなく仕事をしていると、
興味がない→仕事が雑になる→ミスが起きる
という状態でした。
そして、
上司や先輩に
「お前何回目だよ💢」と怒られまくり、
怒られたくないから仕事に消極的になる
こんな状態では、成長もしませんしスキルも身に付きません。
仕事に飽きたから辞めたいなんて甘え!と言われがちですが
興味がない→仕事が雑になる→ミスをする→上司に怒られる
という悪循環になり
次第に、怒られたくないから仕事に消極的になる
こんな状態では、成長しませんしスキルも身に付かないだから「飽きた」という感情は「次へ進め!」のサイン!
— ALLOUT@営業職からの脱出 (@alllout_com) December 31, 2019
向いてない仕事なのに辞めないヤツの方が甘えている
ここまで長々とお話ししましたが、
甘えとか逃げとか気にせず、仕事なんて辞めてしまえば良い!
というのが結論です。
そもそも、嫌な仕事なのに辞める決断が出来ず、
仕事を辞めるのは甘えだ!逃げているだけだ!
と他人を攻撃して会社を辞めない自分を正当化してるヤツが一番甘えてるんですよ。
それに、
あなたの身近に会社を辞めて後悔してるって人いますか?
僕の周りでも会社を辞めて後悔している人は0人ですし、
このブログの読者さんとお話ししてても会社を辞めたことを後悔している人はいませんでした。
僕は、新卒で入社した銀行をたった2年で辞め、
その後、入った電機メーカーもたった3年半で辞めました。
それどころか、嫌な仕事に見切りをつけてさっさと辞めた経験があるからこそ
・ブログという資産を構築し、会社員から独立
・平日昼間にスポーツジムに通って健康的な毎日
という生活を送ることが出来ているし、仕事を辞めた所でどうにでもなります。
だから、
辞めたいとまで思くらい嫌な仕事を無理して続ける必要はどこにもないんですよ。
「辞めたら迷惑が掛かるから…」とか面倒くさいんで退職代行を使って辞めた話↓